ワイン | 甲斐ワイナリー Cuvée Kazama Barbera(2002) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
cocoa-catさんこんにちは! バルベラは日本でも作っている人がそこそこ出てきたのですが、この甲斐のバルベラは本来のバルベラ感良く出ていましたね。 不思議と日本で作るバルベラは色が出ない。 見ただけではクレーレでこれバルベラ?って… でも今後楽しみな品種の一つですね。 長野の高山村に湯本さんと言うヴィニロンさんがいて委託でバルベラのcuvée出しています。中々手に入りませんが機会があったらお試し下さい。
hirayama.kousuke
hirayama.kousukeさん、コメントありがとうございます。勉強不足でした(^_^;) バルベラ作っている人いるんですね。是非飲んでみたいです。
cocoa-cat
日本で初めてバルベラ種を栽培、ファーストヴィンテージ619本。 バルベラ種というとちょっと酸味が強いイメージだが、これはなんとも豊潤でエレガントな香り。しっかりタンニンがききながらも重すぎずふくよかな味わい。バローロに近いし、またバローロにひけをとらない逸品!
cocoa-cat