味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 天空庭園 |
---|---|
生産地 | Japan |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red Wine |
2024/11/17
(2024)
今年の天空庭園ワインができたので、収穫祭がありました。 収穫祭の開会式にて開栓の大役を仰せつかりました。 フランボワーズ、ラズベリー、キャンディなどと生肉。 ドライですが、甘やかなフレーバー。爽やかな酸味があり、サラサラとしたタンニン。 今年のワインはなかなかよくできました(^^)
2024/02/25
(2023)
2/15ワイン会。 祐天寺駅を降りて、落ち着いた住宅街の中を歩くこと5分。今回、初めてお伺いするお店、美酒an。 次のワインはしみしみさんから。 目黒天空庭園という、首都高速道路大橋ジャンクションの屋上で整備された、周囲400mのドーナツ型の公園にて栽培されたマスカット・ベーリーAを使用して作られたワイン。 そして、その葡萄作りにしみしみさんも関わっていらっしゃるとのこと。 葡萄の量が限られるので、そもそも山梨県産のMBAも使用して作られるとはいえ、限られた本数しか作られないワインとのこと。 天空庭園 マスカット・ベーリーA。 ヴィンテージは2023年。 新酒とのことですが、新酒としては意外と重心の低めな感じのする、落ち着いた雰囲気のあるMBAでした。 面白いワインだと思います! 貴重なワインをありがとうございました。
2024/02/17
(2023)
vinicaつながりのワイン会に参加しました @美酒an(祐天寺) 3本目は、自分が持参した、天空庭園ワイン。 そんな大したもんではない(失礼…)ではないのですが、要望を受け持参しました。 基本的にはMBAの新酒カテゴリに入るものなので、そういう味わいではありますが、グラスに入れて時間が経つにつれて意外と広がりが出てきて、ポテンシャルを発揮してきました。いつもグラスに入れたら早く飲みすぎてたのか…と反省(笑) 意外とタンニンもあります。 お店で出してくれた鶏レバーとめちゃくちゃ合いまして、これもまた発見でした(^^)
2024/02/17
(2023)
2023 天空庭園 マスカット・ベーリーA 目黒&山梨/日本 2/15・春一番ワイン会@美酒an・その3 東京に春一番が訪れた日の夜、祐天寺のお店でvinicaつながりのワイン会が開かれました。 3本目のワインは、しみしみさんが一部のぶどう栽培に関わった、マスカット・ベーリーA100%の赤。 ワイン名の「天空庭園」は、首都高速道路大橋ジャンクションの屋上につくられた屋上庭園、目黒天空庭園のこと。 そこで栽培されたマスカット・ベーリーAを醸造して、製品として仕上がったのがこちらのワインです。 ただ、限られたスペースなので収穫されるぶどうはごく僅か。また、自前の醸造施設もないため、獲れたぶどうを山梨の白百合醸造(ロリアンワイン)に送り、そこで山梨産のMBAも加えて、委託醸造により天空庭園ワインをつくっているのだとか。 当然、通常の販売ルートに乗せられる量をつくることも不可能で、できたワインはイベントなどでほとんど消費されてしまうそうです。 ある意味、この日いちばんのレアワインを「ぶどう生産者」の方とご一緒に楽しめる、プチ・メーカーズ・ディナーだったわけですね♪ ワインは、典型的なMBAワインの外観と香りと味わい。 実は、MBAのワイン、苦手だったんです…でも、このワイン、美味しいんですよ! 目黒のぶどうが良いのか?山梨のぶどうが良いのか?あるいは、ロリアンワインの匠が優れているのか? いや、どれかじゃなくて全部? 透明感のある淡いラズベリーピンクの外観に、甘いキャンディ香、ラズベリーとキャラメルを合体させたような、ちょっとノスタルジックな風味、そして、ドライな中に意外に(失礼!)しっかりとした旨みとタンニン。 芯のある味わいで、これ、タレ味の焼き鳥に凄く合いそう…。実際、この日の前菜のプレートに入っていた、鶏レバーのマリネ(でしたっけ?)との相性が最高でした☆ とても貴重なワインのお裾分け、しみしみさん、ありがとうございました!
2024/01/21
(2021)
天空庭園2021 2年前に造っていただいたやつです。 紫のニュアンスがある淡いラズベリーレッド。 イチゴ、ラズベリーキャンディ。そこに、ちょっとカラメル。 アタック軽め。 ドライで残糖なし。酸は爽やかで、イチゴのフレーバーが口中に広がります。 タンニンはサラリとしていて気軽に飲める、新酒感があります(もう2年くらい経ってますが(笑))
2023/11/28
(2023)
天空庭園ワイン、2023。 今年、目黒天空庭園で収穫したマスカットベーリーAをロリアンさんに持ち込んで委託醸造して造った新酒! (ちなみに、収穫量の問題もあり10〜15%程度で、あとは白百合醸造さんのMBAなので、目黒産を名乗れません) 淡めのラズベリーレッド、紫のニュアンス。 MBAの新酒らしくイチゴキャンディ、ワタアメなどのフラネオールの香りが前面に。 味わいはドライ、残糖感なし。ですが、キャンディのフレーバーが甘さを感じさせます。酸は爽やか、しっかりとあります。タンニンはサラっとしつつ、後味に舌の上に植物的苦みを残します。 新酒らしくフレッシュさがあり、悪くないですね。 アルコール12%と控えめで、乾杯とかに気軽に飲むのに適していそう。 来年も甘いブドウ作るぞー!
2022/12/14
(2022)
目黒・天空庭園 2022 今年、天空庭園にて作ったブドウを白百合醸造に持ち込んで醸造いただいたワインです(^^) 鮮やかなラズベリーレッドの色調。 イチゴ、ラズベリーにワタアメのような甘やかなMBA特有の香り。また、マセラシオン・カルボニックをしたときに感じられるバナナっぽい香りも(マセラシオン・カルボニックをしているかは不明。たぶんしてない)。ボージョレ・ヌーヴォー的なニュアンスがあります。 アタックは軽いです。 香りに反して甘さはあまりなくドライ。なめらかな酸とともに、アフターフレーバーにMBAらしいベリーやブドウのバブルガムのような甘やかなフレーバーを感じます。タンニンは強くないですが、余韻に気持ちザラッとした印象を残します。 アルコール11% 昨年よりもブドウの糖度が上がり、良いブドウでワインを作れました。アルコール度数は昨年と同じでやや低めですが、昨年度のものよりも甘やかさや味わい深さが出ていて、おいしくできました(^^)
2022/03/27
(2021)
目黒・天空庭園 2021 昨年、天空庭園にて作ったブドウを白百合醸造に持ち込んで醸造いただいたワインです(^^) 淡めのラズベリーレッド、輝きがあります。 ラズベリー、ワタアメ。アニスシードのような甘さを感じる香り。ただ、まだほんのちょっとアルコールのツンツンした感じもあります。 アタックは軽く、甘さはあまりなく、強めの酸が感じられます。ただ、MBAらしいワタアメやバブルガムのような甘やかなフレーバーがあり、余韻にかけてそのフレーバーが伸びていきます。 タンニンは優しさ印象です。 アルコール11% ブドウの糖度がちょっと上がりきらなかったようで、アルコール度数はやや低めですが、なかなかおいしくできました! ちなみに、319本できて、これはシリアルナンバー183です♪
2021/05/09
(2020)
目黒、池尻大橋の天空農園で作っているMBAを使って、白百合醸造に委託醸造したワイン。なお、天空農園の収量が足りないこともあり、天空農園ブドウ100%ではないようです。 紫がかった輝きのある澄んだラズベリーレッド。 ワタアメ、ラズベリーの香り。 アタックやや軽く、香りから来る甘さがあるのですが基本ドライです。酸はなめらかで、タンニンはサラサラとしています。 シンプルフレッシュな味わいで、MBAらしさがあふれています。 写真は、今年のブドウの写真です。今年は今のところ昨年より房が多めに出ているとのことです。 今年からお手伝い(?)することになったので、楽しみです。
2017/11/23
(2017)
目黒のブドウで作ったワイン