勝沼醸造株式会社
勝沼醸造株式会社について
創業は1937年。以来、日本のワイン発祥の地と言われる山梨県勝沼に根ざし、「たとえ一樽でも最高のものを」という信念のもと、ブドウの栽培からワインの醸造までを一貫して手掛けている。1990年頃より、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シャルドネといった欧州系品種を自社畑に植え、国際標準の高品質なワイン造りに取り組み始める。その一方で、日本固有の白ブドウ品種である甲州種でのワイン造りにも情熱を捧げ、他に先駆けてユニークな新技術を導入するなど、革新的な製法で高品質な甲州ワイン造りに取り組んでいる。近年「アルガブランカシリーズ」が、フランス醸造技術者協会主催の国際ワインコンテスト「ヴィナリーインターナショナル」を初め、数々の国際ワインコンテストにおいて入賞を果たしており、勝沼のテロワールを追及する造り手として、日本国内のみならず世界的にも高い注目を集めている。
勝沼醸造株式会社のワイン一覧
- 勝沼醸造 アルガブランカ ヴィニャル ヨウシンデン(2)
- 勝沼醸造 Katsunuma Wine Vintage(1)
勝沼醸造の1973!同席した重鎮の生まれ年のワイン(^O^)まさかの甲州のこの熟成感、すばらしい。今回これが一番感... - 勝沼醸造 Katsunuma Koshu Rose(6)
勝沼醸造の甲州ロゼ2013 2013だけど、自宅のセラーで寝かせていたわけではなく、最近蔵出しされたものらしい ... - 勝沼醸造 番匠田葡萄園 Cabernet Sauvignon(1)
- 勝沼醸造 大塚 甲州(8)
打ち合わせしたわけでもないのに日本ワインが続きました。 これは飲んだ記憶なし。 - 勝沼醸造 アルガーノ 甲州 ヴィンテージ(1)
近所の酒屋にて500円で購入。 香りもよくて美味しい(^○^) - 勝沼醸造 金山 甲州 スキンコンタクト(10)
甲州だけど、ゴールドイエロー スキンコンタクト長めで、コクあり 強めの和食でも合いそう - Dom. Les Pas du Chat Merlot(1)
チョコの香り。滑らか。タンニン弱。木の枝。 - 勝沼醸造 Arga Branca Envelhecida(2)
- 勝沼醸造 勝沼甲州樽熟成(1)
- 勝沼醸造 Traditional Taste of Katsunuma Rose(1)
店主のコレクションワインの放出品シリーズ(#^.^#) このワイン調べても出てきません⁇ 勝沼のロゼ…甲州種85%... - 勝沼醸造 Traditional Taste of Katsunuma Rouge(3)
ワイン会への持ち込みワイン其のニ! 古めのヴィンテージなので心配でしたが、いい感じ。 ややゴボウの香りがしましたが... - 勝沼醸造 狭田 甲州(13)
先日、勝沼醸造で買ってきた全房搾汁の甲州。ワイナリー限定販売とのことなのでついつい…^^; 10%という低アルコー... - 勝沼醸造 御坂 甲州(4)
樽がエレガント、味が濃い - 勝沼醸造 Koshu Terroir Selection 穂坂 甲州(11)
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 新年一発目はハイエンドか云々より日本のも... - 勝沼醸造 Koshu Terroir Selection 下岩崎 甲州(11)
樽香が効いた甲州。キリッとした酸味、甲州らしい柑橘系の香りにナッツ、花梨、メロンの香り画像特徴的です。後味もしっか... - 勝沼醸造 大堀 甲州(1)
さらっと美味しい。 - 勝沼醸造 羊新田 甲州(6)
仲良し会の新年会 実は2本目 タグが違うけど勝醸さん 私の持込です - 勝沼醸造 番匠田 甲州(26)
誕生日のお祝いで訪れたお店で。 甲州独特のえぐみが少なくさらっと呑みやすい美味しいお味でした、 - 勝沼醸造 Japan Nouveau Koshu(6)
日本 山梨 白