ワイン | Scheu... Aber Geil(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お城✨ 南瓜もお城見てきました(°∀°)ノ てか、内気で 実は 淫ら♥ 素敵ですね! 節操があって 内気で淫ら(な女性)は 魅力的だと南瓜は思います(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
ショイさん生きてたら、なんと言いますかねぇ笑 近ごろは、若手の醸造家も増えて、ひと昔の前のドイツワインではありえないことが、普通に見かけることがありますね笑 エチケットも斬新なのがありますよね。
Yury
ショイレーベ、、なるほど、、 内気で淫らなんですね(*´艸`*) なんか、妄想が暴走してしまいます(笑)
里ちゃん
カボチャ大王さん お城、見てこられたんですね❗今も昔も変わらず、ステキな景色です✨ てか、内気で淫ら…日本人もドイツ人も、求める理想像は同じなんだなー、って、思ったりもした昨夜です(笑)
Ayami Miyanaga
Yuryさん ゲオルグ・ショイさん、なんて言うかなぁ~。けっこう喜びそうな気も…(笑)✨ そうなんです。最近、世代交代してるところが沢山あって、新しい品種や、逆に昔流行った品種をまた作ったり…と、ドイツワインも多様化してきました。 消費者としても、色々試せて、楽しめてます(*≧∀≦*)❗
Ayami Miyanaga
里ちゃん ショイレーベ自体は、ソーヴィニヨン・ブランみたいに華やかな香りを持った品種なんですよー。 なんか、このワインに限ってはめちゃくちゃ辛口にしあがっていて、その辺り"内気"と表現したのかなぁ?って、感じです。 しかし、淫らになるどころか、昨夜は二杯のんだだけで寝オチ。電気もつけっぱなしで気がついたら朝だった…( ;∀;)
Ayami Miyanaga
お城がめっちゃ綺麗✨✨
アトリエ空
出ました!ショイレーベ♪ 内気、でも、淫ら。 俄然、飲みたくなるじゃないですか!! 自分的には樽が効いてるとエロいと感じます。あとちょい甘とか? どちらもショイレーベとは合わない感じですかね。。。 っていうか、淫らとエロは違った!!(笑)
kenz
アトリエ空さん 今の職場の通勤景色なんです。 やっぱり旧市街は味があって好きです❤️
Ayami Miyanaga
kenzさん いやー、こちら、ショイレーベのチョー辛口だったんです。 ショイレーベに期待する香りやフルーティーさにちょっと欠ける、っていうか…。 それで、内気…ってしたのかなぁ~?でも、エロ…あ…淫ら、って言いたかったのかなぁ? 私には、ちょっとエロ…あ、淫らが足りないような気がして。(^_^;)。 うんうん、確かに樽香や、甘さが加わるともっとエロを表現できるかも‼️ア、ミダラダッタネー(*^^*)❤️
Ayami Miyanaga
可愛いコルクですね(^^)
Masanari
ふむふむ。ショイレーベはホントに今まで飲んだ事も聞いた事もないっっ!! 本気でゲットしまーす♪ Ayamiさん的にはショイレーベはもう少しエロなんですね _φ(・_・メモ (結局、エロ 笑)
kenz
とあるワイナリーのある日の会話。 「今度のワイン、名前何にしよっか?」 「え、ショイレーベでしょ。うーん。…内気な、でも、淫らってどう?」 「なんだよ、それ。どんな味のワインだよ(笑)」 「味? 知らねー(笑) 。ま、飲む人の想像に任せるってことで。」 「マジ適当(笑)。面白いしいいんじゃね(笑)」 ということが、あったりなかったり。 …ないか^^;
bacchanale
淫ら(笑) 確実にR指定の作品ですね(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Spring has come!
Masanariさん でしょでしょっ❗Bのマークと緑もキレイな緑ですよね(*^^*)✨
Ayami Miyanaga
kenzさん いよいよkenzさんもエロの世界へ…(笑)‼️ いやー、なんか、私的には、緑豊かな場所にあるコートで、風に吹かれながらテニスやってる女子、っていう、爽やかなイメージだったんですけどー❗ このエチケットにより、味覚の想像がよからぬ方向に曲がってしまった…(^_^;)ハハハー❗
Ayami Miyanaga
bacchanale さん いや、あったと思います。あったに違いないっ(*≧∀≦*)‼️
Ayami Miyanaga
Spring has comeさん あはは❗ホントだー❗R18くらいかなー(笑)
Ayami Miyanaga
そんな名前だと、気になりますよねー(≧∇≦) 町娘って感じがします!笑
jinko
まっ…町娘…っ❗ そうですかー。いやー、ワインの名前ひとつで色々想像が広がるものですね。このページのコメントをみんな、ワイナリーさんに伝えたいくらいです(笑)
Ayami Miyanaga
そんなイベント楽しそうですね(^^)d
jinko
jinko さん 確かに(*≧∀≦*)‼️
Ayami Miyanaga
このワイン、ドイツの品種、Scheurebe(ショイレーベ) です。 1916年に、ゲオルグ・ショイ博士によってリースリングとジルバーナーの交配で作られました。 だから、ショイレーベ…なんですが、それをシャレにしてワインの名前にしています。 Scheu... 内気な… aber でも Geil 淫ら (*≧∀≦*)‼️ どんな味やねん‼️ …と、買ってみました。 今まで飲んだショイレーベの中で一番辛口。 めちゃくちゃスッキリしています。 そして、微炭酸…つーか、けっこう炭酸。 これが"一見内気そうだけど淫ら"な味なのかー。 でも、スッキリしていて、淫ら感が足りないような… でも、"淫らな味"ってどんな味? これにどんな味が加わったら"淫ら"になるんだろ…? って、そんなことを考えながら寝オチした昨夜でございました(^-^;)ハハハー!
Ayami Miyanaga