ワイン | Cave d'Occi Sable 赤(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おー!カーブドッチさん✨ 羨ましいです(°∀°)ノ
カボチャ大王
美味しそーです✨
アトリエ空
今年のふるさと納税にしたいです❣️
Hiroom
カボチャ大王さん、ありがとうございます✨ カーブドッチさんなかなか手に入らないですよね^_^;
齋藤司
アトリエ空さん、ありがとうございます✨ 品種との対応を考えると不思議な味わいでしたが 美味しかったですよ!
齋藤司
Hiroomさん、ありがとうございます✨ 探すと結構ふるさと納税でワインを返礼品に しているところがあって、見ているだけで楽しいです^_^
齋藤司
カーブドッチ行きましたが、これは売ってなかったような記憶です。ふるさと納税でゲットしてみます(^^)
しみしみ
しみしみさん、ありがとうございます✨ ふるさとチョイスでは今も新潟県新潟市で 50,000円の寄付額でいけるみたいですよd(^_^o)
齋藤司
ふるさと納税でワイン!新潟県新潟市 カーブドッチ サブル〈赤〉2017 「カーブドッチがある角田浜は砂浜のような砂質土壌.私たちがこの地でワインを造るのは,この特異な場所で育てられたぶどうが素晴らしいワインを生み出す力を秘めているからです.複数の品種をアッサンブラージュすることでぶどうの個性は中和され,逆に土地の個性が強く現れます.カベルネ・ソーヴィニヨン,メルロー,プチベルドをアッサンブラージュしたこのワインには砂地ならではの繊細さと透明感があります.輪足たちが惚れ込んだ砂のニュアンスを感じてください.」 産地 日本新潟県新潟市西蒲区角田浜 品種 CS メルロ プチヴェルド アルコール度数 13% クロージャー DIAMコルク(DIAM10) 外観は輝きのあるガーネットあるいはダークチェリーレッド.香りは緻密.花では牡丹,果実ではブルーベリー,ブラックベリー,ブラックチェリー,カシス,さらにはピラジンやミント,チョコレートの香りがします.アタックはまろやかで,甘みは微かでドライ.酸はしなやか.渋みはやや多く,存在感がしっかりと感じられます.出汁の味わいもじんわりと感じられます.アフターには黒胡椒のスパイス感もあり,余韻を残します. アッサンブラージュだけ見るとボルドーブレンドなんですが,ピノ・ノワールっぽい出汁の風味が感じられるのが面白いです.結局昨年は,こちらのワインを含めふるさと納税の限度額の半分以上をワインに費やしました.2020年もふるさと納税をフル活用して,日本の美味しいワインをたくさん飲みたいと思います!
齋藤司