La Tordera Otreval Rive di Guia Brut写真(ワイン) by Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Like!:135

REVIEWS

ワインLa Tordera Otreval Rive di Guia Brut(2016)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-11-14
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

La Tordera Otreval Rive di Guia Brut Zero Zuccheri 2016 フレッシュでピュアな甘味を楽しむプロセッコにおいて、補糖無しはあまり多くは存在しません。こちらはこの中心地区の"グイア"と言う地名表記を許されたD.O.C.G.プロセッコ スペリオーレ。 「La Tordera」は他にもこのクラスのプロセッコやロゼ スプマンテ、赤白スティルワインを造っていますが、日本には1割に満たない量しか輸入されていないところは残念ですが、致し方ありません。 グレラ90% ヴェルディーゾ10%、alc.12%、Zero Zuccheri(無糖=ドサージュ ゼロ)。 透明に近いライトな色合い~イーストの香り~ラストの余韻はスペアミントの様なハーブ感と軽い苦味。 上質なプロセッコが産まれる地区としてシャープな酸味とミネラル感はOKですが、無糖ゆえに葡萄の甘味がほとんど感じられず、ボリュームが無く泡も弱過ぎ、全体的な果実味も薄く、味気無いところが非常に残念でした。グレラならもう少し残糖感があるはずなんですけどね..。 最高区画の"Cartizze"とはやっぱり違いを感じます。 余談になりますが、Vinicaにアップする為に買ったんだから、俺に恥かかせないでくれよ.. って感じのプロセッコでした 笑。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

お名前にしているだけあって、プロセッコには厳しいですね! 好きということの裏返し、ですね。 好きじゃないと、こだわれないですものね。

bacchanale

bacchanaleさん 価格に見合ってない点も私的には減点でしたね..(´~`) 誰かと飲む機会があれば持参してみようかと思っていた物でもあったので、逆に一人飲み用に切り替えて良かったです^_^/

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

PdCVさん お久しぶりですね✨ 湘南エリアでまたお会いしたいと思っておりますが、平塚あたりはいかがでしょうか? またご連絡申し上げます。

中嶋隆

中嶋さん お誘いありがとうございます! 時間を調整して是非お会いしたく思います。平塚でもOKですよ!

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

あははは ラストの一文がとても好きです♥✨ あと 南瓜こそ余談ですが 平塚にもイザヴィーノありますよ!!笑

カボチャ大王

カボチャさん 自分で#タグ付けてやってる以上は、甘えずにビシッビシッと評価しちゃうぞっ!と..(´~`) 平塚のイザヴィーノも覗いてみたいですね。0次会で使うかもしれません 笑。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

ドサージュの有無は好み分かれますよね。私はドサージュありのほうが好きです。 熟成シャンパーニュの熟成香はドサージュによるものだとも言われてますし、熟成させるにはドサージュが必要なのかもしれません。プロセッコがどうかは分かりませぬが笑

mattz

カッコいいっす❗

jinko

mattzさん ゼロ ドサージュやブリュト ナチュールのプロセッコもこの十番勝負で試していますが、ある者はボリュームもあり、またある者は果実感もしっかり感じられる良い印象だっただけに、こちらは期待外しな奴でした(´~`) 甘いものから辛いもの、弱発泡から非発泡と..、飲み比べるとプロセッコも様々なところは面白いですね( ^^)

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

jinkoさん ありがとうございます❗ どのあたりがカッコいいですか?

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

きーの妹が昔 「俺の彼女なんだから恥かせるようなことするなよ」 と暴君彼氏に言われてたのを思い出してしまいました(*´∀`)アハハ

きー

俺に恥をかかせないでくれよ! の部分です。 アチキが女ならコロリでありんす。

jinko

きーさん あら 弟だけじゃなく妹もいたんですね^_^ 男はみんな(若い時は)女の子の前ではカッコつけと大人の真似ですからね~。横で会話聞いてて笑っちゃう時ありますよね。 自分も古いタイプの人間なので暴君君にならない様にしないと..°_°|| 汗

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

jinkoさん そしたら ミツバチの様にチクッと刺しちゃいますよ 笑

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

今回は評価が低かったせいか、グラスの写真が小さいですね。 味気ないプロセッコ(≧∀≦) ただの炭酸水ですかね。

Masanari

Masanariさん 写真も気持ちが入らず消極的です-.- これで3000円越えじゃなぁ(´~`) って感じでした。 ペリエっぽかったです。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

あっ! 今気付きましたが、プロセッコってグレーラ100%じゃなくても良かったのですね(^_^*)

Masanari

Masanariさん グレラは最低85%の使用で、その他15%は限定がありますが他品種も認められていますよ(^_^)/ ピノ ノワールやシャルドネもOKです。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

おお〜 今回はお写真ではないところでの PdCVさんのカッコよさが 滲み出てますねー 自分の好きなものに対する拘り、 評価するという行為への ストイックな向き合い方。 PdCVさんの美意識に痺れます♪

takeowl

takeowlさん ありがとうございます。 自分のこうゆうところは男性には理解得られるんですが、女性からみたら、^_^?? って思われる部分なのだと思います。 Vinica見ていてもプロセッコに拘ってとやかく語る人っていませんからね~ 笑。これからも少しづつ皆さんの知らない扉を開けていきますよ ♪♪♪

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Proseccoさん いつもかっこええですねー(*^^*) なかなかコメントできないのですが ポストは真面目に(笑)読ませていただいてます♪ 知らない扉に案内してください~(o^^o)

こんぼん

こんぼんさん 毎度ご覧いただきありがとうございます! 私の写真やコメントはほとんど自己満足と自己陶酔で99%です(笑) 残りの1%は何か良いことあるかも知れない望みかなぁ..。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

OTHER POSTS