Like!:52
4.0
オーストラリアのキリカヌーン モーツ ブロック リースリング2019年 今夜は豚肉ともやしのごまみそ鍋との報告があり合わせるワインを考えた一本 まず味噌味のお鍋は同じ発酵食品でもあるワインと相性が良く、手持ちのワインだと先日飲んだ登美の丘の赤もバランス良い味わいで合うとは思ったんですが白身の豚肉に合うリースリングを合わせてみました フレッシュなライムやレモン、洋梨に上品めなペトロール香とほんのりスパイシーさも リースリングらしい伸びやかな酸味が心地良く、かつニューワールドらしいコクにミネラルも伴います(度数は控えめの12.5%) ワイン単体でも美味しくお鍋の前に買っておいたわかさぎの唐揚げにも合いますし、メインの豚肉の甘みや豆板醤の少しピリ辛なダシが沁みたもやしにシンプルによく合いスルスル完飲♪ ワイン自体、定価でも2500円くらいで例えば本場のアルザスやドイツのリースリングより少し割安かなでコスパも良く、今回は料理との組み合わせも抜群で高評価に。 リースリング自体、一年振りくらいに飲みましたが品質の良いリースリングで癒されましたね(^^)
YD
ああ、それ絶対美味しい〜♡ と分かるような素晴らしいレビューをありがとうございます! さっそくやってみたくなりました!
LaraMoon
Laraさん お久しぶりです! さすがリースリングで有名なクレアヴァレー産ですよね♪ 上品ながら旨味もあり美味しかったです。 まぁ、もうちょっとだけ熟成した方がより深みが増しそうですが。 ごま味噌鍋にはよく合いましたのでオススメですよ!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
オーストラリアのキリカヌーン モーツ ブロック リースリング2019年 今夜は豚肉ともやしのごまみそ鍋との報告があり合わせるワインを考えた一本 まず味噌味のお鍋は同じ発酵食品でもあるワインと相性が良く、手持ちのワインだと先日飲んだ登美の丘の赤もバランス良い味わいで合うとは思ったんですが白身の豚肉に合うリースリングを合わせてみました フレッシュなライムやレモン、洋梨に上品めなペトロール香とほんのりスパイシーさも リースリングらしい伸びやかな酸味が心地良く、かつニューワールドらしいコクにミネラルも伴います(度数は控えめの12.5%) ワイン単体でも美味しくお鍋の前に買っておいたわかさぎの唐揚げにも合いますし、メインの豚肉の甘みや豆板醤の少しピリ辛なダシが沁みたもやしにシンプルによく合いスルスル完飲♪ ワイン自体、定価でも2500円くらいで例えば本場のアルザスやドイツのリースリングより少し割安かなでコスパも良く、今回は料理との組み合わせも抜群で高評価に。 リースリング自体、一年振りくらいに飲みましたが品質の良いリースリングで癒されましたね(^^)
YD