Dom. de la Mordorée Châteauneuf du Pape La Reine des Bois写真(ワイン) by hbk

Like!:6

REVIEWS

ワインDom. de la Mordorée Châteauneuf du Pape La Reine des Bois(2014)
評価

5.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2024-09-05
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格9030
    インポーター

    COMMENTS

    hbk

    1986年設立のワイナリー。1989年に2代目クリストフさんが受け継ぐと、わずか10年で南ローヌのスーパースター醸造家として知られるようになった、という。クリストフさんは2015年に52歳の若さで亡くなってしまったが、3代目の造りも非常に好評とのこと。シャトーヌフのラ・クロで造られた、クリストフさんが最後に醸した2014VTをいただく。 漆黒のルビー色。カシスやプラムの熟した果実の香りに、黒トリュフのような不思議なスパイス感。なめし革のニュアンスと当然のように香る。その装いからがっつり濃い味のローヌをイメージしたが、味わいは意外とエレガント。しっかり凝縮感のある果実味が広がり、ミネラル感やスパイスの奥行きもある。タンニンが非常に繊細で心地よい。うっすらと続く酸もばっちり。 訳あって抜栓して2杯ほど飲んだ後、一応ポンプで空気抜きはしたものの、弱冷蔵庫で2ヶ月ほど放置してしまう。2ヶ月後、流石に厳しいかと思いつつ飲んでみると、驚くほどめちゃくちゃ美味しい。笑 さすがに風味は多少だらけた感じはあるものの、熟した果実味とタンニンが見事に調和し、穏やかな酸と一緒に、これぞ余韻!という感じの心地よい時間が続く。 衛生的に飲んで大丈夫な液体なのかは不明だが、とにかく美味しくてしっかり最後まで飲み干せました。

    hbk

    hbk
    hbk

    OTHER POSTS