Ch. de la Velle Bourgogne Chardonnay写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:73

REVIEWS

ワインCh. de la Velle Bourgogne Chardonnay(2013)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-09-12
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所目白・田中屋
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーターオーレ ジャパン

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2013 シャトー・ド・ラ・ヴェル ブルゴーニュ・シャルドネ ノンアロマティック・ホワイトの比較テイスティングごっこ、その3です。 甲州とミュスカデとの対比のハッキリしたワインを一本入れたつもりが、ブラインドだったら、なかなか区別が難しい(特に今回のミュスカデ!)ワインを入れてしまいました(苦笑) 外観ですが、パッと見、ミュスカデより薄いじゃないですか⁉︎ 色合いは淡めのグリーンがかったイエロー。清澄度、輝き、粘性、その他もろもろ、外観では、ミュスカデとの区別がほとんどつきません(笑) 違いをあえて言えば、グラスを横にして、色合いのグラデーションを見たときに、全体の色合いはミュスカデの方が若干濃いのに、階調の違いが見られ、シャルドネの方が「芯」の部分が濃く見える!ことでしょうか? たいへん不思議な現象ですが、実に興味深い、色彩の神秘です(笑笑)ワインの構造の違いのようなものが、見た目でわかる⁇ 引き続き、検証と検討を要する重大なテーマですね(笑笑笑) さて、香りに移ると、これまた控えめというか、閉じ気味な印象を受けました。 基本はレモンやら青リンゴ、洋ナシなどの果実系に、白い花のニュアンスが乗っかっているタイプ。全体に落ち着いた感じのニュートラルな香りです。 アタックはやや軽めですが、開いてくるとドワッときそうな、ポテンシャルのある味わい。 甘みは弱く、酸は柔らか、苦みはさほど目立たず、口当たりもまろやかです。 時間をかけたほうが、美味しくいただけそうな、しっかりした構造のワインとみました。 ※翌日夕方・深夜に書いたレビューは、後で読み直すと気持ち悪いですね!酔っ払いの文章なのはしょうがないとしても、笑ってばっかり(苦笑)どうやら笑い上戸のようです。 【2日目】 キャンティ・クラッシコを飲んだ後に、2日目のシャルドネを飲んでいます。 初日が、ちょっと焦点の定まらない、ピンボケ気味の香りや味わいでしたが、本日はとてもシャープにピントの合った味わいのワインに化けました! ドワッときましたよ(笑) 果実味やミネラルがとても複雑で豊かな厚みをワインにもたらしています。 全体の強度が増し、インテンシティのあるワインになっていますね。美味しいです♡

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS