Coppi Serralto Malvasia Bianca写真(ワイン) by Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Like!:103

REVIEWS

ワインCoppi Serralto Malvasia Bianca(2018)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2021-10-15
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーターDivino

    COMMENTS

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    Coppi Serralto Malvasia Bianca 2018 裏ラベルの刻印によるとヴィンテージは2018 今が飲み頃!?なプーリア州Coppi社のマルヴァジア ビアンカ。 最初に訪れてきたのは僅かながらの還元香、やや太めのDiam2のコルクがしっかりと打たれており、まるで飲み頃を"予言"したかのような生産者の意図を感じました。 口の中で大きく膨らみ幅広く厚みがあり、抑えられた酸味は丸い印象。甘さ控えめな杏と杏仁!?の果実味を感じながらも辛口テイスト。 グラスはオーソドックスな白ワイン用で十分に美味しさを確かめられそう。 浅い眠りの中、足元に秋の涼しさを感じた日のマルヴァジア ビアンカでした…

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    あっ、このコッピのマルヴァジーアは前にロゼを入手したビッ○カメラで置いてありました! ロゼが美味しかったから白もすぐに買いに行ったんですが売り切れ(>_<) やはり買っとけば良かったなぁ〜

    YD

    YDさん 僕の場合はビッグ○メラにロゼを探しに行ったらもうありませんでした(笑)コッピのワインは店頭から全部無くなってたので残念でした。 泡もあること知って飲みたいと思っていたのですが… こちらの白もデイリーとして十分な味わいでした!

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    コッピってなんだかかわいい名前ですね♪コッピ マルヴァジアはみさきチャンのワインで飲んだことあるだけですが、結構柑橘系の印象が?!杏仁ぽい果実味はビアンカだからなのか、造りが違うからなのでしょうか?コッピ

    盆ケン

    盆ケンさん 気にいっちゃったかな!? コッピ 柑橘に感じるのが普通だと思いますよ♪なんて言うか杏仁豆腐が食べたくなったから出てきた比喩かな(笑) みさきチャンのワインに比べると、こちらはグッと南下した暖かい地域のワインなので、気候による差が大きいのかな!?

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    OTHER POSTS