Like!:31
3.0
山形県 アルバニーリョ 2019年 香りはスゴく良くって、溌剌としたフレッシュ感とオイリーさを思わせ、白い花や塩ビターなニュアンスもあって複雑に香る。 味わいは香りの印象よりも重たくどんより気味。 ミネラルの要素から硬い、と言うよりも、甘さとのバランスが取れてない感じ。 あ、でも温度が上がると粘性も増して甘みがより感じられバランス向上。 白い果肉のフルーツが仕事して近付きやすく。 アタックから余韻まで真っ直ぐ突き進んでいくような酒質。 お隣の山形県でアルバニーリョですか! って事で、思わずポチッとしてしまいました。 香りはとっても良くって、香りだけなら星4つ! 味わいは少し期待とは違ったかも… アルバリーニョの陽な部分をもっと期待してましたけど、何となく重たい感じ。 これが表現したかったキャラなのか、まだ本領発揮前なのか、、とか色々考えちゃいます(^_^;) 山形産アルバリーニョ、応援してます!!
Toshio Iimura
ウッディファームは前に試飲会でメルローを始め色々飲み美味しかった印象があるのでアルバリーニョも気になりますね! アルバリーニョとしてはけっこう重ためなしっかりした味わいなのかな?
YD
YDさん、 そうですね〜 この子は美味しいのですけど、まだちょっと落ち着いてない印象でした。 ウッディファームのメルローも試してみようっかな(^ ^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
山形県 アルバニーリョ 2019年 香りはスゴく良くって、溌剌としたフレッシュ感とオイリーさを思わせ、白い花や塩ビターなニュアンスもあって複雑に香る。 味わいは香りの印象よりも重たくどんより気味。 ミネラルの要素から硬い、と言うよりも、甘さとのバランスが取れてない感じ。 あ、でも温度が上がると粘性も増して甘みがより感じられバランス向上。 白い果肉のフルーツが仕事して近付きやすく。 アタックから余韻まで真っ直ぐ突き進んでいくような酒質。 お隣の山形県でアルバニーリョですか! って事で、思わずポチッとしてしまいました。 香りはとっても良くって、香りだけなら星4つ! 味わいは少し期待とは違ったかも… アルバリーニョの陽な部分をもっと期待してましたけど、何となく重たい感じ。 これが表現したかったキャラなのか、まだ本領発揮前なのか、、とか色々考えちゃいます(^_^;) 山形産アルバリーニョ、応援してます!!
Toshio Iimura