Nino Franco Grave di Stecca写真(ワイン) by Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Like!:116

REVIEWS

ワインNino Franco Grave di Stecca(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-08-14
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Nino Franco Grave di Stecca Brut 2012 イタリア専門誌では三大プロセッコ生産者の一人と評価されているNino Franco。そのフラッグシップにあたるのがこちらになります。 ところが、一般的なプロセッコとは味わいが大きく異なるとの理由から、I.G.T.VenetoのVino Spumanteとしてリリース。 品種はグレラ100%、alc.12%、通常のプロセッコ同様にシャルマ方式による二次醗酵、畑は自社畑のグラーヴェ ディ ステッカより。注目すべきは瓶詰後、48ヶ月の熟成期間を経てリリースしている事。 立地条件の良い上質なグレラであれば、長期熟成が可能であるとの信念により完成した云わば、プロセッコスペシャルですね ( ^^) マニアの私が興味を示さないわけがありません♪ 透明感のある明るいイエロー。 綿飴の様な白砂糖の甘やかな香りの中に洋梨のニュアンス。 グラスの中心から立ち上がる泡は大人しくも自信に満ちた表情。 そして一口目の感触は超上級!! CremantやSatenの「滑らかで絹の様な..」と言った表現を越えて「ムース状で刺激の無い泡」として消えてゆきます。 ChampagneやFranciacortaやCremantには無いものを一つ挙げるとしたら、「超マイクロな泡粒」じゃないかな!? 熟成感はあまり感じず味わい自体はシンプル。今の季節なら海辺のリゾート地が良く似合うスプマンテでした。 気温33℃の寝起きの朝と、にわか雷雨後の夕焼けの空にて..

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

寝起きで一杯目♡夕方に二杯目♡ 甘やかなお砂糖の香りに ムースの舌触り♡ そこはまさにリゾート地ではないでしょうか( ´艸`)ステキ

ゆーも

ゆーもさん そうです。 ここは私のプライベートリゾート! v e r a n d a です 笑 エアコンの取り付けが不可能な角部屋で今年は冷風機を買いました。 が、寝苦し~い(´~`;)

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

冷風機(笑)大丈夫ですかー?プロセッコサンのポフトを読みながら、ポトフ?いや、ポスト!!今日も楽しく飲んでおりまーす♪←ほろ酔いを通り過ぎたお盆の盆ケン♪

盆ケン

盆ケンさん エアコンには勝てませんけど冷風を顔面にあてながら何とか寝ております 笑 私のポエムを読みながら飲んでくれてるんですか? それはスバラCです!

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

4枚目と5枚目の写真が素晴らしい✨ 特に夕陽に染まるワインが美しいです。

糖質制限の男

糖質制限の男さん ありがとうございます。 夕焼けボトルの時はまだ夕食前だったのですが、チャンスを逃さず強引に飲みました 笑

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

OTHER POSTS