Henri Jayer Bourgogne Passetoutgrain写真(ワイン) by chambertin89

Like!:18

REVIEWS

ワインHenri Jayer Bourgogne Passetoutgrain(1993)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日1999-05-02
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ワインショップ
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    chambertin89

    昔飲んで残ってたラベルを投稿してみる。 飲んだ日付は適当f(^_^) 記憶って当てにならないと常々思っていましたが、メゾン・ルロワのシャン・ガン飲んだ事があったとはすっかり忘れてました。 写真が切れてますが、ヴィンテージは1987でした。 これで私もシャンガンマンの仲間入り( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) しかし、あれほど飲んだジュヴレはじめピノ・ノワールのラベルは残してなくて、白や他国のラベルばかり(^_^;) 神様のパスグラは購入したショップが信頼できるところですし、まだ神様もセミリタイヤで市場にはまだまだ出回っている頃の購入なのでフェイクではないと思いましたが、はてさて。 エシェゾーは残してなかった(^_^;) 因みに飲んだ感想は「チャーミングでとても美味しいパスグラですが、神様はいませんでした」(^_^;) 投稿したのにセラーに反映されないなーσ(^_^;)? と思ったけど飲んだ日付順なので、最初のポストに表示される訳ですね。 また、ひとつお利口なチンパンジーになりました。ウッキッキー! ってチンパンジーちゃう----ッ(大声) とそろそろ解禁してみる。

    chambertin89

    シャンガンですか、、実は凄いの飲んでるのものですね!私も過去のデータを見て見ます。確か感想も残してあるはずです。データと記憶が噛み合えば色々と思い出される事もありそうです。

    LSV

    LSV様 自分でもビックリしました(^_^;) 記憶はあってもヴィンテージが記憶と違ってたり、購入価格が記憶と違ってたりで当てにならないものですね。VINICA の重要性を再認識したした\(^^)/

    chambertin89

    chambertin89@チンパンジー好きさん、 ジャイエのパストゥーグランは一番フェイクの多いやつすね。 エリアもローヌまで含んで大きくてブドウ種も何でもアリのAOCですから(^o^) メゾン・ルロワのシャンガンは流石です。 良年の良いものしかリリースされていません。 私も08年を2回ぐらいしか飲んだことはありません。立派なシャンガンマンですね、chambertin89@チンパンジーシャンガンマン好きさん。 長いのでチンマ(以下略)

    白猫ホッサ

    白ぬこ様 私のポストを壊すような言動はやめて(*`Д´)ノ!!!

    chambertin89

    ルロワのシャンガンのポストを確認したら、 ほぼ白ぬこさんの2008が2本のみじゃないすか!(>_<) あぁ、87のシャンガンを残しておけば白ぬこさんの鼻をあかしてやることが出来たのに~(断腸の思い) マボロシーッ!になりそこねた幻

    chambertin89

    chambertin89
    chambertin89

    OTHER POSTS