ワイン | Mario Gatta Traccia | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
新潟のゆーもさんと北海道で出会えたら凄かったですね。 ニアミスでしたね^^;
bacchanale
走られましたねーー 次のポストでは美英の青い池の写真が 出てくると予想します♪ イタリアンナチュールは utsuroiさんですか? いいですね〜 行ってみたくなりました。
takeowl
楽しそー♪ プロセッコさんらしい写真期待してます✨ グラスぐるんぐるんとか(^-^)v ラーメンぴょろろろーとか(^-^)v
盆ケン
bacchanaleさん もし出会えていたらホント神がかってましたね~! 笑 今年は運気が若干落ちてるようです^_^; そんな出会いのスリルも楽しめた旅でした~♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
takeowlさん いろいろと情報提供ありがとうございました!薄手の長シャツを一枚持っていって正解でした。 着いてから帰るまで太陽には恵まれませんでしたが、心地良い涼しさで体脂肪約25%の私には快適でした 笑。 青い池! 行きましたよ~( ^^) 感動、神秘、絶景でした! 小雨降る霧で霞んだ青い池の写真を撮りましたので、takeowlさんがまたかくれんぼしない様にもう少し投稿は引っ張ります 笑。 Utsuroiさんはカウンターのみでメニューも無く、平均価格がグラスで1500円とガブガブは飲めない店ですが、ナチュール専門みたいですので、その日の気分で色々紹介してくれますよ♪ お薦めの店です✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
盆ケンさん ありがとうございます。 いや、お店でぐるんぐるんは白い目で見られそうなので勇気がないです ^_^; ラーメンはもう一杯食べましたよ♪ぴょろろ~んはしなかったですが^_^;
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
うわぁー北海道遠征してるー
ごん。
Uturoiさんいかがでしたか~( ´͈ ᵕ `͈ ) 北海道は急に秋らしく過ごしやすくなったので、今がオススメの時期かもしれないですね~( ´ㅈ` )
Hitomin*°
ごん。さん 遠征と言うか今回はワインや出会いが目的と言うわけではない旅でした~♪ 今旅行は安いですからね~。 一度っきりの人生、今やりたい事を楽しむべきだよなぁと、思いまして( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Hitomin*°さん 9月の札幌は過ごしやすいですね!天気は良いとは言えませんでしたが、涼しくて私には快適でした。 この辺りで私が一番気になった店がやっぱりこちらでしたので♪一つの事にこだわりをもった良い店だと思います(あまりにも目立たない場所にあるのが気掛かりですけど^_^;) 一人で飲みたい時に使いたい店かもしれないですね。 それと、Hitomin*°さんに紹介されまして!って言っておきましたので。。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
僕も北海道行きたいなー!!
アトリエ空
空さん 行きたいなら行っちゃいましょうよー( ^^) 過ごしやすくてストレスがないですよ♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ ) 次回行った時に盛り上がれそうです♪♪ その日私も行く予定していたのですが、急用が入り行けなかったのですが、用事が入らなかったらお会いしていたかもしれませんね~(( ´ ∀ ` *))ヶラヶラ 確かに、分かりづらい場所ですよね( ˆ꒳ˆ; ) 店内は、隣にメイドカフェがあるとは思えない、1人でのんびり出来るお店ですね(ノ∀`*)
Hitomin*°
Hitomin*°さん お気に入りのお店のようですね♪え!?行く予定だったんですか? もしお会いしてたとしても、私 人相の良くない挙動不審な中年ですからご迷惑させちゃっていただろうなと..^_^ メイドカフェ、あった気がします。コ○ダ珈琲に完全に埋もれてますよね 笑。 また色々お話聞かせて下さいね~
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
おー!札幌→旭川→美瑛→富良野 ドライブ楽しいですよね♪ 南瓜も数年前にやりました\(^_^)/ 勿論 北斗発で北斗着の行程ですので2日半で1000キロ以上走りましたが 笑
カボチャ大王
カボチャさん 北海道の道路は見通しも良く走りやすかったので、ブンブン乗り回しておりました^_^/ 1000kmってほぼ一日中走りっぱなしですよね 笑 池中玄太も80キロですから(古っ) それは体重でした.. °_°||
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
9月10日の正午、千歳に着陸し一路小樽へ。 翌日は札幌から道央道を北へ走り、旭川経由美瑛、富良野へとドライブしてました。 札幌に戻ったその日の夜、 すすきの界隈のスギモト酒店にいると連絡が入ったゆーもさんと大接近! o_O しておりましたが、すれ違いの純情でした..笑 夜10時頃、うしろ髪引かれる思いで狸小路のイタリアナチュールのワインバーへ突撃した場面.. #Lombardia #フランチャコルタを名乗らないフランチャコルタ #Dosaggio Zero #alc.12.5% #Zalto Champagne
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene