Like!:54
3.5
イタリア トスカーナ サンジョヴェーゼ90%、メルロー5%、コロリーノ5% 2013年 S$38 (53-15) トーン高めのベリー香とハーブやアルコールの膨らみをイメージする香り。 味わいも重たいフルーツよりはエキス系の旨味が主体。 酸がしっかりしてる。 味わいにもハーブのニュアンス。 尖ってはないけど収斂味があってまだ若々しいイメージ。 樽からのバニラやロースト感は少し。 キャンティの経験値が低すぎてキャンティとしてどうなの?が全く分からないですが、サンジョヴェーゼって何となく若いピノ・ノワールとどこか似てる部分がある様な気がします。 酸もトーンも高い感じ!? 気のせいかなぁ。。。(^_^;) …なんて初日には感じたのですが、2日目は黒系シフト、タイトでタニックさが目立つようになりました。 かたくて明らかに早かった感じ。 3日目はスミレが出て来て、全体的にも丸みを帯びてバランス良く。 液温低めから飲んだのが原因だったみたいで、時間経過で2日目と似た雰囲気に。 3日目の液温低めが好きです! キャンティもチャレンジして行かなきゃ♪
Toshio Iimura
あららぁ(〃艸〃) 私も、キャンティはじめイタリア頑張ります(笑)
里ちゃん
里ちゃん、 キャンティも奥が深そうです(^ ^) イタリアはバラエティー豊かで色々楽しめそうですね♪
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
イタリア トスカーナ サンジョヴェーゼ90%、メルロー5%、コロリーノ5% 2013年 S$38 (53-15) トーン高めのベリー香とハーブやアルコールの膨らみをイメージする香り。 味わいも重たいフルーツよりはエキス系の旨味が主体。 酸がしっかりしてる。 味わいにもハーブのニュアンス。 尖ってはないけど収斂味があってまだ若々しいイメージ。 樽からのバニラやロースト感は少し。 キャンティの経験値が低すぎてキャンティとしてどうなの?が全く分からないですが、サンジョヴェーゼって何となく若いピノ・ノワールとどこか似てる部分がある様な気がします。 酸もトーンも高い感じ!? 気のせいかなぁ。。。(^_^;) …なんて初日には感じたのですが、2日目は黒系シフト、タイトでタニックさが目立つようになりました。 かたくて明らかに早かった感じ。 3日目はスミレが出て来て、全体的にも丸みを帯びてバランス良く。 液温低めから飲んだのが原因だったみたいで、時間経過で2日目と似た雰囲気に。 3日目の液温低めが好きです! キャンティもチャレンジして行かなきゃ♪
Toshio Iimura