Dom. des Accoles Le Rendez vous des Acolytes 2013写真(ワイン) by Toshio Iimura

Like!:1

REVIEWS

ワインDom. des Accoles Le Rendez vous des Acolytes 2013(2019)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2025-08-17
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Toshio Iimura

    ローヌ アルデッシュ グルナッシュ 2019年 この子は2022年5月に飲んでいて、今回は2本目です。 で、この子。 コルクがちょっと染みててビミョーって一瞬嫌な予感がしましたが、香り味わい共にネガティブな要素は一切無く状態バッチリでした! 前回よりもむしろ黒系のコア感が増したみたいで、あれ?若返ってる?みたいな。 面白いですね〜この手の自然な造りのワインを寝かせたことは無かったですけど、エージングで伸びるとか落ちるってよりもキープ+αって感じです(^ ^) タンニンもイキイキしてて、もっと先がありそうにも。 ふしぎ〜 手持ちのザコルさんのワインは、しばらく寝てもらおうと思います♪ ↓は前回のメモです =========================== ローヌ アルデッシュ グルナッシュ 2019年 この子は去年7月に18vtを飲んで印象良かったのを覚えてます。 今回は19vt... ナチュラルな造りのワインだと、何かの要素が突出してたり、、でもそれが個性として楽しかったり…毎回そんな出会いが楽しいんですけど、この子はナチュラルワインの尺度で見たときの球体的プロポーションとバランス感が素晴らしいなって思います。 絶対的旨味が真ん中にあって、その周辺を甘渋酸がキレイにコーティングしてる感じ? 少し前に飲んだ白(橙?)のレクト・ヴェルソに共通して感じられるヨード感が良いのかなぁ(^ ^) リラックスして受身的にその魅力を楽しめる一本♪ ↓は、18vtのメモです ======================= ローヌ アルデッシュ グルナッシュ 2018年 抜栓したてはビミョーにエタノールの様な?そして揮発酸的な?ニュアンスも感じられますが、、コテコテのナチュラル系ピノ・ノワールって感じですね〜 プチプチ微発泡にキュンキュン系の酸味、そしてクリーンで抜群の味付きの良さ。 飲んだ事ある中でニュアンスが似てるのはロミュアルド・ヴァロのラドワとか、アルザスのナチュール系とか?かなぁ(^ ^) 好きやわ〜(^ ^)

    Toshio Iimura

    Toshio Iimura
    Toshio Iimura

    OTHER POSTS