ワイン | Fatalone Teres Primitivo Rosé(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えっ!?プリミティーヴォのロゼもあるんですか!多分飲んだことない気がするので試してみたいですφ(.. )☆
時空
時空さん プリミティーヴォはロゼも普通にあると思います。日本ではあまり輸入されてないのかもしれないですね♪ 軽い甘みがあって飲みやすくて美味しいです。色も果実感もハッキリしてて満足感がありますよ。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
こちらもロゼなんですね! しっかりした色合い。アルコールもしっかりですねー サンジョベーゼのロザートといい、写真にうっとり✨
miko@mico
miko@micoさん 判別が難しいですけどロゼみたいですね。。アルコール強めのロゼはキツかったです^_^; 写真はそれぞれ3枚目のグラスの色が一番リアルです♪ miko@micoさんの写真もかなり鮮明で綺麗だなぁといつも思います♪ 丁寧な方って写真にも性格出ますよね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
あ!miko@micoサンほめられてる!!イイナー 外飲みのProseccoサンは写真も優しいですが、コメントもウキウキして楽しそうですね♪
盆ケン
盆ケンさん 盆ちゃんも褒めてほしい?? 私のポストまたこっそり見てたでしょー(笑) 家飲みワインはほぼインポーターさん向けの写真やコメントにもなるので堅いですけど、外飲みはフリートーク仕様ですよ。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Fatalone Teres Primitivo Rose 2019 プーリアのビオロジック農法によるプリミティーヴォ。 ロゼとしては深めのルビーに黒っぽいさが滲む色。 チェリージャムの様な甘い香り~活き活きとした若さに加えてキツめのアルコール感がありました。 食事中の "マヨネーズの酸味" と好相性だったのは良い発見♪ でもロゼで14.5%のアルコール度数は私にはちょっとキツかったなぁ…=_=; 赤よりも強く感じるもんですね~
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene