ワイン | Anna Spinato Vino Novello(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グラスが空よりも少し青みがかっていて、そこにワインのさざ波感と赤色が映えて美しい瞬間ですね!
時空
今年も同じのノヴェッてますね♪ 安定のグルグル!!
盆ケン
時空さんは、 きっと芸術性がわかる方なんでしょうね… グラスのワインは少なめに、 グラスを回すよりも縦横にゆっくりめに振るのがポイントです♪ 成功すると感動的ですよー
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
盆ケンさん 覚えてた? これ甘みが好きでまた買っちゃいました! ←子供舌(笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Anna Spinato Vino Novello 2021 このまま放置しとけばまだまだ醗酵してしまいそうな甘酸っぱい残糖感。ワインの中の無数の微生物が活き活きとした状態です( ^^) 収穫から1ヶ月で到着したと言うヴェネトのVino Novello。やっぱり新酒ならこのタイミングで飲まないともったいないよね… 日本人好みなカベルネ ソーヴィニヨンとメルローで作っているとの事。Beaujolaisと異なるところは産地や品種に決まりがない点。 去年の美味しさをもう一度確かめたくて購入しました♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene