ワイン | Champagne Cuvée William Deutz Brut Millésime(1995) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ペトロシアンのベルーガ!良いですね〜
Hiro Ina
Hiro Inaさま コメントありがとうございます。 ペトロシアン、さすが色々な種類と等級がありますが、どれも素晴らしいクオリティでした。 ベルーガは王道の美味しさでした。
Marcassin
Marcassin大先生、こんにちは。 ステーキの前菜はペトルシアンのキャビア? 流石?大先生? また、シャンパーニュがいい!95のウィリアム・ドゥーツ!って!一体誰とご一緒ですかぁ?
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka大先生 ありがとうございます。 世界最古のキャビア・ハウスのペトロシアン、その名に恥じぬ素晴らしい品質です。 ドゥーツも素晴らしいメゾンですが、時代遅れなのか、日本では今一つ話題にもなりませんね。本質的に良い物と言う認識を持って頂く方が少ないと思います。
Marcassin
Marcassinさま ドゥーツをいただいてみたいと思っている矢先でした。早速購入してみようと思います。熟成ものというのが良いですね。
hintmint3
hintmintさま ありがとうございます。 ドゥーツ好きな造り手です。熟成物探すのも簡単ではありませんが、見つかりましたら是非お試しくださいませ。
Marcassin
ドゥーツ・キュヴェ・ウィリアム・ドゥーツ・ミレジメ・ブリュット1995年を頂きました。 あまり熟成感を感じさせない綺麗な黄金色。 ハニーにイエロー・フルーツのコンポート、ナッティで少しブランデー感のあるアロマ。 なめらかでエレガントなバブル、酸味は程よく和らぎ、ナッツがよく香るミネラリーな余韻。この上なくエレガントなキュヴェ・ウィリアム・ドゥーツ。 翌日は日本の柑橘系アロマに杏、ハニー・ブランデーが良く香り、とても大人の熟成感でした。 ホリデーに合わせて色々な種類のキャビアとシャンパーニュを頂いてみましたが、個人的にセブルーガとベルーガ・ハイブリット種が好みでした。
Marcassin