Hospices de Beaune Meursault 1er Cru Genevrières (Verget)写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:93

REVIEWS

ワインHospices de Beaune Meursault 1er Cru Genevrières (Verget)(1994)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-04-17
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター八田商店

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

1994 オスピス・ド・ボーヌ ヴェルジェ ムルソー プルミエ クリュ レ・ジュヌヴリエール ブルゴーニュ/フランス TGIF! 先日の発熱は、結局、何らかの理由で免疫が低下し、常在菌による日和見感染によるもので、とりあえずコロナじゃなくて良かった(>_<) そんなことも含めて神に感謝! 感謝を込めて開けたワインは、ヴェルジェのオスピス・ド・ボーヌ、ムルソー・レ・ジュヌヴリエール。 オスピス・ド・ボーヌについては今更説明の必要もないでしょうが、本日開けるのに、これほど相応しいワインはないような気がします。ちなみに、ヴェルジェのHDBはこのワイン以外見たことがありません。 外観は輝く黄金色。ボトルから注ぐ時、既にトロリとした粘性を感じます。 グラスはリーデルのモンラッシェ・タイプ一択。 グラスからは濃厚なバタースコッチとハチミツの香り。白い花や、熟れた柑橘のニュアンスもありますが、全体はオールドヴィンテージのワインらしい一体感のある古酒の薫香ですね! 素晴らしい熟成感のある香り。 抜栓直接は、やや酸が立ちますが温度の上昇に合わせて円やかさが増して、ほぼ室温に達したあたりで香りも味わいも一気に解れます♪ 若いムルソーにありがちな豊満さが熟成によって削ぎ落とされ、ワインのコアの部分が剥き出しになっているような印象も受けます。 ムルソーの本質が石灰的なミネラル感にあることを、とても丁寧にプレゼンテーションされているような、しっかり説得力のある味わいです。 ドライながら芳醇という言葉しか思い浮かばない、極めて上質な余韻が、ワインを飲み干した後の口中を豊かに満たします。 いやあ、実に秀逸なワインをいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵) ワインと一緒にいただいた晩ごはんは、真鯛とヒラメのカルパッチョパパイヤソース、姫貝の酒蒸し、里芋とハンペンの煮付けと麦飯でした。 特に貝のミネラルと合いますね♡

iri2618 STOP WARS

素晴らしい熟成ムルソー。しかもヴェルジェ。良い色調で美味しそうです! 酒質が良いと熟成に耐えられますね〜。 発熱、大事に至らなくて良かったですね。

hintmint3

ちょっとしたら風邪みたいなものでしょうか。良かったですね。私も冷や冷やです。二日酔いでも、おかしいのかなとか。偏頭痛に不安になったり。 いかん、いかん。ワインで殺菌しましょ^^;

masa44

ヴェルジェのオスピス・ド・ボーヌ! 94! (ФωФ)珍品ですね。 初めて見ました。 大事なくて良かったです。 また昨年のように何の心配もなくワインをご一緒出来るような日常が戻りますように。(>_<)

chambertin89

hintmintさん 久しぶりに十分に熟成したムルソーをいただきました。こういうワインん飲んでいると、白こそ室温で! と言いたくなります(笑)

iri2618 STOP WARS

あ、ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m

iri2618 STOP WARS

masa44さん 熱が40℃ぐらいまで上がりますので、強いインフルエンザの初期症状みたいな感じです。これ、初めてだとかなりビビると思いますが、このところ1年に1回ほど出ていましたので、今回も「ああ、例のアレか⁉︎ 」という感じでした。時節柄コロナを考えざるを得ないので、ちょっとビビりましたが…(大汗) masa44さんも、くれぐれもご自愛ください(^o^)/

iri2618 STOP WARS

chambertin89さん オスピス・ド・ボーヌのジュヌヴリエーヌといえば、キュヴェ・フィリップ・ル・ボンかキュヴェ・ボードになると思いますが、エチケットに記載がないんですよ。もしかしたら別のキュヴェかもしれず、特定ができません(>_<) どこかの白猫さんみたいな方が調べてくださると良いのですが…。このボトルは20年ぐらい前、バブル末期に始まり3〜4回ぐらい続いていたワイン・ジャパンというトレード・フェアがなくなり、後継のイベントとして創設されたワインなんちゃらとかいう催しの中のオークションで落札したものです。落札価格は確か10000円。この時以来、このワインを見かけたことがありませんので、本当に珍品かもしれませんね(笑) 何の憂いもなく、みんなで集まってワインを飲める日が戻ってくるのが待ち遠しいですが、このままだと2年ぐらいはかかりそうですね(*_*)

iri2618 STOP WARS

オスピス・ド・ボーヌ ヴェルジェ ムルソーで検索するといくつか出てきますね。 2002で在庫あり、ギリギリ一万円を切るのがあって、誘惑されています。(笑)

chambertin89

chambertin89さん 0年代のムルソー1級のお値段としても破格に安いですね。これは「買い」では? ちょっと背中を押してみました(笑)

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS