ワイン | Benoit Ente Bourgogne Chardonnay(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさま 以前村名をいただいた時には、硬かったり表情が少なく時間が必要なタイプかと思いましたが、作りも変わってきているのでしょうか。またいただいてみたい作り手さんです。
hintmint3
hintmintさま ありがとうございます。 私も以前は少しポーカーフェイス的なキャラクターの感じで、そこまで五感をくすぐられるものが無いと思っていました。熟成させたものを頂いた事がありませんので何ともですが、これから少し頂いてみようと思っています。
Marcassin
ドメーヌ・ブノワ・アント・ブルゴーニュ・ブラン2020年を頂きました。 ペールな落ち着いたレモン・イエロー。 レモン・ゼストにクインスやハーブ、ミネラルが品よく香ります。 熟した甘美でラウンドな果実味からシャープで綺麗な酸味を感じ、中々しっかりとしたミネラリーなエンディング。全体のストラクチャー内で酸味が綺麗に伸び、とてもクリーンで上品なブルゴーニュ・ブラン。 翌日は少しスモーキーでアイアンもほのかに感じる綺麗なアロマと果実味。一見シンプルに思われがちですが、とても綺麗なワインでした。 いつも兄のアルノー・アントと比べられ、少しつまらなかったブノワですが、以前よりとても淡麗になって来ていると思います。ただ他に漏れず、この頃高額になって来ました。
Marcassin