Ch. Mercian 日本の新酒 山梨県産甲州写真(ワイン) by knami

Like!:9

LLLLL

REVIEWS

ワインCh. Mercian 日本の新酒 山梨県産甲州(2023)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2023-11-24
飲んだ場所レストラン
買った日2023-11-24
買った場所シャトーメルシャン
購入単位ボトル
価格帯~ 999円
価格
インポーター

COMMENTS

knami

大人の自由研究。シャトー・メルシャンの甲州新酒2023 連休を利用して、上京してきた母と勝沼ワインメーカーズツアーに参加してきました。   着いたら予約しておいたお弁当とともに新酒を一杯。初冬だというのに春みたいな日差しにぴったりの、キリッとした味わいでした。   そのあと、約90分間の資料館&畑&醸造場&セラー見学。終わったところでメルシャンのワインを6種類試飲。ワインメーカーの方に現場解説していただきながら、ワイン作りの流れを体験できるありがたいツアーでした。   印象的だったのは垣根になっているカベルネとフランをちぎって食べたこと。種子が大きく実は小さく、予想よりずっと甘味がありました。   個人的に試飲してピカイチだった白は甲州きいろ香のキュベ・ウエノ2021、赤は鴨居寺のシラー2019。特に鴨居寺はフルーティかつシルキーで、山梨でこんな世界品質のすごいシラーがあるんだとびっくり、、   見学後はぶどうの丘に泊まって、翌日は勝沼ワイナリー巡業。お土産ワインもまた後日アップしたいと思います。

knami

knami
knami

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L