ワイン | Montefiori Rosato(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お帰りなさいませ(^∀^) 暖かくなりましたら、エチケットのデザインみたいに並木道で(シートを広げて)飲まれるのも、楽しそうですね♪
カボチャ大王
お疲れ様でした~♪ すぐ迎えに行くんじゃないですか?U^ェ^U ワンワン メキシコのロゼも美味しそうです♪
盆ケン
カボさん ただいまメキシコ~! 我が家のバルコニーからでも緑は見渡せるので、もう少しして春になれば実現できそうです(♥ω♥*)
ぺんぺん
盆ケンさん ワンは翌日の夜に帰宅しました▽^ェ^▽ ワン! めちゃ濃厚接触してます♥(ˆ⌣ˆԅ)
ぺんぺん
お疲れさまです✨ 昨日行ってきまして、ペンペンさんの飲まれていた泡を いただくことができて嬉しいです♡ イタリア系品種という表記なんて日本では見かけませんが、 サンジョヴェーゼのロゼは好きです! こちらもサーモンピンクで美味しそうですね♡ メキシコと言うと、 うちで扱っているサラヴィヴェという泡が リーズナブルで大人気の定番です♫
toranosuke★
トラさん 望みが叶ってよかったです✨ メキシコワインで日本に入っているものは安価なものばかり。でないと売れないでしょうΣ(´д`*) 私はメキシコで本当に美味しいワインを探しているので、いつか日本に紹介できたらな〜なんて。
ぺんぺん
ただいま〜٩(ˊᗜˋ*)و 家に生鮮食品が無いため、缶詰のツナとコーンの和え物と、瓶詰めトマトソースのパスタで夕食 冷蔵庫に入れてあったメキシコのロゼ 10月に訪問したイタリア品種を使用するワイナリーで試飲し、気に入って買ってきたもの 品種はサンジョヴェーゼと聞いた気がしたけど、ボトルにはイタリア系品種としか書いてません チェリーに白桃、赤や紫のお花 ミネラリー とてもドライ 酸が心地よく、ロゼにしてはそこそこタンニンあり 暖かくなってきたら昼間からお外で飲みたいなと思うワイン♪
ぺんぺん