Like!:7
3.5
フォンタナ・カンディダ社のフラスカーティ・スペリオーレが美味しかったので、安旨推しが妙に派手なこちらのワインを試してみる。 ビワとレモンを合わせたような爽快、朗らかな甘い香り、金木犀のようなニュアンスもある。口当たりは意外とモッタリとしており、リッチな果実味の中に爽やかなミネラル感による苦み、酸味がじんわり広がる。後半は樽香のようなアーモンドのアロマ、紅茶っぽさもある。余韻の苦みとアロマの混ざり具合が心地よい。全体的な印象はマイルドでバランスの良いワイン。 確かにコスパは素晴らしいと思うが、もっと安いフォンタナ・カンディダのほうが好みかも。コスパで選ぶというより、派手すぎずマイルドで優しいマルヴァジアを飲みたい時はポッジョ、やや尖ったミネラル感強めのマルヴァジアを飲みたい時はフォンタナ・カンディダという感じで覚えておこうと思う。
hbk
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フォンタナ・カンディダ社のフラスカーティ・スペリオーレが美味しかったので、安旨推しが妙に派手なこちらのワインを試してみる。 ビワとレモンを合わせたような爽快、朗らかな甘い香り、金木犀のようなニュアンスもある。口当たりは意外とモッタリとしており、リッチな果実味の中に爽やかなミネラル感による苦み、酸味がじんわり広がる。後半は樽香のようなアーモンドのアロマ、紅茶っぽさもある。余韻の苦みとアロマの混ざり具合が心地よい。全体的な印象はマイルドでバランスの良いワイン。 確かにコスパは素晴らしいと思うが、もっと安いフォンタナ・カンディダのほうが好みかも。コスパで選ぶというより、派手すぎずマイルドで優しいマルヴァジアを飲みたい時はポッジョ、やや尖ったミネラル感強めのマルヴァジアを飲みたい時はフォンタナ・カンディダという感じで覚えておこうと思う。
hbk