ワイン | Yvon Mau Merlot(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Proseccoさん 天津に入りましたね。 後日のポスト、楽しみにしております。
Hiroaosta
夏休み旅行! 中国のあれこれ(*´꒳`*)タノシミデス!
ゆーも
中国 天津ですか! 楽しんで来て下さい〜(*´∀`)♪ 天津飯ってあるのかな٩( ᐛ )و
h
天津飯&中国ワインのマリアージュに期待しちゃいました 笑 素敵なご旅行になりますように✨
カボチャ大王
今中国なんですね〜♪(^^)/
アトリエ空
Hiroaostaさん 北京に入ったとたん、サイバー攻撃の様にネットと電話が調子悪く不通になり、自力で目的地に着くまで苦労しました。DownloadしたVPN も結局潰されまして... Vinicaは画像が見えてません(無念)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
中国ワインのレポートは興味津々です♪(^^)
末永 誠一
ゆーもさん 毎日曇りがちで朝方は雨降りですが、新しい中国の一面を写真に撮れたらと思ってます 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
CWL_hiroさん 来ちゃいました 笑。 皆さん気になる天津飯はありませんね..。皮肉にもこちらの"日本料理店"に行けばあるとゆう具合いです。天津飯も日本人が産んだ中華ですね。笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Proseccoさん やはり中国のグレートファイアウォールに 阻まれましたか。 それも含め異国文化だと 思って旅行を楽しんで下さい。 ちなみに自分がVinicaに投稿する写真は 自分では確認出来ませんが ちゃんとアップはされる見たいですよ。 私は昨日から香港にいます。 香港だと普通にネットが使えて ホッとします。 では良いご旅行を!
Hiroaosta
カボチャ大王さん ありがとうございます。 例の姑娘の地元なので何かと不便な事は助けられています。が、中国のワインは不味いからと言って注文させてくれません(- ; -)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
空さん 中国まで来ちゃいました! とりチャイナ~かな 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Proseccoさん ちなみに天津丼、中華丼、レバニラ炒め、 エビチリなどは日本生まれの中華料理だと 思います。焼き餃子も中国で一般的では ありません。中国内のレストランでは おそらくメニューに無いと思います。 日本人観光客向けの店ならあるかも しれません。
Hiroaosta
末永さん 珍しい品種や製法のワインをGetしたいんですが、ワイン売場はどこ~?? って感じです。先ずは初日苦戦してます 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Hiroaostaさん 詳しい事情を色々ありがとうございます。心強いです。そうですね、日本で見る中華は まずありませんよね。昨日パン屋でパンを買いましたが、パンもでかい! 日本の3倍位の大きさです。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
確かにまずくはないんですよね。。。苦笑
mari_du_
もうすでに 中国のレポートが 楽しいです~⤴⤴♪ヽ(´▽`)/
みか吉
mari_du_さん 空の上で飲めるなら十分に美味しかったですよ 笑。それよりもエコノミークラスでもシートが意外と広々で足元楽々、隣席とのストレスも感じずに快適でした。体力と気遣いの必要なCA の方には感謝です。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
みか吉さん リアルタイムで色々写真をアップ出来るといいんですけどね。突発的なセキュリティーチェツクとスマホの不具合に始まり、更にはホテルのキーが開かなくなり、そしたら一日しか予約されてないとフロントの話。先程やっと部屋に入れました...。(この国は疲れる..)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん ご免なさい。 思わず大笑いしちゃいました…(>_<) ゆっくりお休みください♥ シーツがざらざらしていませんように… トイレの水が流れますように… シャワーのお湯が出ますように…
みか吉
みか吉さん 笑い話になる事が多すぎますよね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco さん 苦労してますね。 体験されている内容は、良くある事です。 なので、自己主張しないと ここでは生きていけないんですよ。 逆に日本て良い国だと本当に思います。
Hiroaosta
Hiroaostaさん おはようござます。 おっしゃる通りですね。 自己主張し説明出来る程の中国語力がないので不敏が伴います。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
先生、中国1人旅ですか?いいですね♪ 美味しいお料理食べてまたお料理の腕あげて帰ってきてくださいね♡(*´ω`*)笑
Masamin
Masami Miyakeさん 先生も異国では赤子同然です 笑。昨日日本に戻りました。現地に知り合いがいますが、中国人の約束はあてにならず、ほぼ一人歩きでした 笑。 写真の整理をしたらアップします。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
帰国お疲れ様です〜♪(^^)/ アップ楽しみにしてます〜♪
アトリエ空
空さん お久しぶりです 笑。 色々アップされててもコメント出来ずにすいません。まずはこの後、帰りの機内でのエコノミーワインを紹介します。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
肩書きのないワイン評論 vol.83 Yvon Mau Merlot JAL エコノミークラス及びプレミアムエコノミークラスの赤ワイン。6ozのミニボトルでメルローになります。 それほど美味しくはないんだろうなと期待はしてませんでした。透明感あるクリアな果実味。渋みやタンニンはほとんどありませんが、軽く苦みます。でも、まずくはありません。"ワインを飲みたい人にもどうぞ"と赤白揃えてあるところが、嬉しいですね..。 お盆明けに一週間休みをとり、本日は中国天津の中心部に来ております。(経由地の北京空港はセキュリティーが一段と厳しくなっており、辿り着くまでに色々と障害がありました >“<) 気ままな一人歩きを楽しみながら、中国ワインを見つけられたらと思っています。 ネット環境にかなりの困難が生じているので、現地ワインのアップや皆様のコメント返信は帰国後になってしまうかと思います。悪しからずご容赦下さい...。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene