ワイン | Tenshen White(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私のテンシェンの投稿に、iriさん飲んでみたいってコメントくださっていたのを覚えてました。今回、赤白ご一緒できて本当に良かったです。 グラスって、本当に大事ですよね。過去に飲んだときより、更に美味しくいただけました。スーパーソムリエmasaさん指定のグラスが大正解でしたよね。
rika♪☆
rika♪☆さん 覚えていてくださって、ありがとうございました! ずーっと飲みたいワインでしたので、赤白ともにご一緒できて良かったです。実は、あの後、持ち込みを検討していたワインを開けて検証中(×2本)ですが、比較の基準(=テンシェン)が高すぎて愕然としています(*_*)
iri2618 STOP WARS
2015 テンシェン・ホワイト セントラル・コースト カリフォルニア/USA サトカイア会@Da Masa④ 土曜日は、西荻のスーパー・ソムリエのお店で持ち込みのワイン会に参加させていただきました。4本目のワインは、rika♪☆さん持ち込みのカリフォルニアの白。 大ぶりなブルゴーニュグラスから素晴らしい香りが立ち上がります! オレンジ、マンゴー、白桃、パッションフルーツ、メロン…多種多様な熟したフルーツのアロマティック爆弾のような香り。凄いですね♪ 非常に外向的なワインで、rika♪☆さんのアイコンの明るい向日葵みたいなイメージ。 ヴィオニエ、ルーサンヌ、グルナッシュブラン、シャルドネの4品種によるワインとのことですが、ブレンドならではの複雑さを実感させてくれます。 ワインはとてもリッチでボリューム感があります。アルコール度数が14.7%と高く、アルコール由来(?)の甘さを感じますが、酸もしっかりあり、味わいのバランスも良いですね。 実は、今回のワイン会にローヌ系の白品種ブレンドの持ち込みも検討していましたが、やめておいて正解でした(苦笑) このワイン、つるんとした白桃のような風味とテクスチャーがあり、このタイミングで出てきたお料理の桃モッツァレラ(カプレーゼ?)とジャストフィット! 西荻の巨匠ソムリエ、流石のマリアージュです☆
iri2618 STOP WARS