ワイン | Funky Château Gris et Gris 2013(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
仙台五郎さん トマトがたっぷり! グリグリと良く合うようですね。 ファンキーシャトーさんの 他のワインも 気になる私です。
ごん。
ごん。さん、トマトが大好き♥なので、たっぷりでした(*^^*) グリグリとトマトを使った甘酸っぱいソースはピッタリだと思います。 ファンキーシャトーさんの他のワインも中々なお味ですよ~。 あと、中々手に入らないけど、グリグリ・サンスフルも美味しいです(^^;
仙台五郎 (SendaiFuji)
五郎❤︎さま ロゼの季節です❣️ とゆうかこのロゼだけゎ いつもまとめ買いしています(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)
mutsumi◡̈♥︎
mutsumiさん、マルサネロゼ好きな人は、たぶん好きかな?と思いましたが、まとめ買いとは素晴らしいです(≧▽≦)
仙台五郎 (SendaiFuji)
なんとも可愛いエチケット。 色もふわんとしたトマト色じゃないですか
cream
creamさん、そうです。ふわんとしたトマト色です♪ エチケットも可愛いし、ワインもほんわかして楽しいものでした(*^^*) 2015が、まだ手に入るので、追加で購入してしまいました(笑)
仙台五郎 (SendaiFuji)
「ファンキーシャトー/グリグリ2013」 長野県小県郡青木村にあるワイナリー、Funky Chateau。 品種は、巨峰、長野パープル、ピオーネ、ピノグリ。 色調は、落ち着いた色合いのサーモンピンク。桃とプラム、チェリーやベリー系のフルーティで甘い香り。 アタックは、チェリーやプラム系の香りと、ヨーグルトや乳酸飲料の香りで、酸味は意外と控え目な感じ。 アフターは、微炭酸と皮の苦味のニュアンス。それとチェリーリキュールの様な甘い香りが余韻に残ります。また、旨味もたっぷりで、落ち着いた味わいのやや辛口~中口テイストのロゼワインでした。 トマトを使った料理との相性が良さそうなので、カッペリーニを使ったトマトの冷製パスタや、ラタトゥイユなどの野菜料理と一緒に頂きました(*^^*) これからの暑い時期に、プロヴァンスのロゼのように、よーく冷やして飲んでみたいです♪ #長野県 #青木村 #ファンキーシャトー #グリグリ #日本ワイン
仙台五郎 (SendaiFuji)