ワイン | Amoise Syrah(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらは以前ナチュールワインBARで 酸っぱくなったものをいただきましたが、 美味しいのですね〜 アンフォラだったこともなにも分からず 店主は絶賛していたのですが、 抜栓して数日経っていたようで、 別物になっていました(;´д`)
toranosuke★
トラさん それは残念でした。゚(。ノω\。)゚。 最近勤務先の角打ではナチュールをよく出してて、開けてしばらく経ってむしろよくなるものとすぐにダメになるものがありますが、後者の方が多いかな。 このワインも力強いタイプではないからね…。
ぺんぺん
ワインダイアモンズの試飲会に参加⑩ ニュージーランド、ホークスベイのシラー 30%は全房発酵なので、セミマセラシオンカルボニック発酵なのかも(ステンレスタンク) 発酵途中にティナハに移したそう… ティナハって? 10ヶ月間アンフォラ熟成 ジューシーなシラー ラズベリー、ブルーベリー、チェリー、スミレ ロタンドンがちゃんと感じられる(コショウの香り) ベーコンの香りも タンニンが柔らかく、ニューワールドらしい力強さがなく、きれいで上質
ぺんぺん