ワイン | Roger Goulart Rosé Brut(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グラスを割ってしまうと、ショックですよね^^; 初ロジャグラロゼでしたか! このワインはコスパに優れたワインですよね(^^)
bacchanale
ロイコペのグラスを割るなんて凹む〜! と追い打ちをかけたところで、またぬか漬けだー(爆)(≧▽≦)
盆ケン
bacchanaleさん ありがとうございます! ロイヤルコペンハーゲンのワイングラスは精度が高いということなのだと思いますが、グラスを合わせたり指で弾いたりすると、残響音がかなり長く続くのが気に入っております♪(o^-')b ! 他にもロイヤルコペンハーゲンのシャンパングラスは所持しているのですが、もう割りたくないので、当面はロジャー・グラートのオマケのグラスで凌ごうかなと…(^_^;)
Spring has come!
盆ケンさん ありがとうございます! マジ卍、凹みました…orz 我が家は糠漬けや納豆など発酵食品に目がないので、美味しい発酵食品を見付けると度々リピートしたり複数個一気に購入することも多くて(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Spring has come!
街中でもよく見掛けますロジャー・グラート、そのロゼ泡の作品ですが、実は初めていただきました。 街中でよく見掛けます作品には、私がひねくれているのかもしれませんが(笑)、あまり食指が動かないんです(笑)(≧▽≦) ところが、最近になりまして、結構気に入っていましたロイヤルコペンハーゲンのシャンパングラスを続けざまに2個破損してしまいまして…(*T^T)、こちらの作品がグラス2個付きで売られていましたため、今回ご縁があって購入しました。 実際にいただいてみますと、雑味の無い、しかしながらテイストは軽めでもなく飲み応えが相応にあって、なかなかにコスパの良い作品だと言うことを知ることが出来ましたので、今後は機会があれば手にしたいなと思いました(o^-')b ! ご馳走さまでした。
Spring has come!