Canyon Oaks Chardonnay写真(ワイン) by Spring has come!

Like!:10

REVIEWS

ワインCanyon Oaks Chardonnay(2023)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2025-04-29
    飲んだ場所我が家
    買った日2025-04-29
    買った場所ロピア
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格768
    インポーターユーラス

    COMMENTS

    Spring has come!

    最近Youtubeに急に出てきて、すっかりハマってしまった『ソムリエの舌はめんどくさい。』。 兵庫県西宮市の夙川駅近くにあるイタリアンのオーナーシェフと、同店のソムリエである弟さんのお二人が、サイゼリヤや餃子の王将、オリーブの丘等で、ひたすらワインとお店の料理を食べ飲みしてマリアージュを探し求める(?)こちらの動画。 その、ソムリエである弟さんがショート動画でオススメしていたのが、本日のこちらの作品です。 ロピアで税別699円という破格ながら、「こんなに安くて美味しいワインはあり得ない」と言わしめたカリシャルのこちらの作品。 我が家からはちょっと距離がありますが、ロピアまで補足しに行って参りました♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ でですよ、樽香(間違いなくオークチップだと思われますが⋯)が凄く効いていますが、嫌味な感じはあまり無く⋯。 ではでは、果実味が弱いのでは?との予測は良い意味で儚くも裏切られ⋯。 雑味は相当に感じるものの、確かに3桁のお値段でこれは非常に良く出来ていると言わざるを得ません⋯( ̄▽ ̄;) まぁ、私の苦手なアカシアが入っていましたが、「如何にもアカシア入り」という気分が悪くなるような嫌な感覚はあまりありませんでしたので、その分▲0.5点を差し引いても3.5点で妥当かと思います。 いやはや、ロピア恐るべし!! 本日ロピアで一緒に購入しました大阪鶴橋の「濃厚ホタテの貝ひもキムチ」や、先日関内まで赴きまして購入しました関内苑さんの「パキムチ」(「パ」とは長ネギのことのようで、「長ネギのキムチ」です)とも寄り添ってくれていました(o^-')b ! ご馳走様でした。

    Spring has come!

    ロピアの激安ワイン 私も699円ならば 試してみようかなぁ

    ごん。

    ごん。さん ありがとうございます! 騙されたと思って購入いただける価格帯ですので、ぜひ身を委ねてみてください(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 きっと、新しい発見があると思いますので(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

    Spring has come!

    Spring has come!
    Spring has come!

    OTHER POSTS