Roger Goulart Rosé Brut
ロジャー・グラート ロゼ ブリュット

2.97

1150件

Roger Goulart Rosé Brut(ロジャー・グラート ロゼ ブリュット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • ブラックチェリー
  • バラ
  • グレープフルーツ
  • ブラックベリー
  • ブルーベリー
  • プルーン

基本情報

ワイン名Roger Goulart Rosé Brut
生産地Spain > Mediterranean Region > Cataluna
生産者
品種Garnacha (ガルナッチャ), Monastrell (モナストレル), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルSparkling Wine(Rose)

口コミ1150

  • 2.5

    2023/11/23

    スペイン ロジャー・グラート ロゼ ブリュット 友達の自宅BBQ忘年会に誘われて行ってきました。 お肉が焼けるまで 飲みます(笑)

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 2.5

    2023/11/19

    (2019)

    本物のcavaと思われる値段、半額だから購入したが、ドンキの500円cavaとの有意差が見つからず

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2019)
  • 2.5

    2023/09/24

    2.4点 少しオレンジがかった赤 青リンゴ系ベースなのだけど、最初に来るのはいつも表現力が無くて言葉に出来ないのだけど、ムニエ飲む時に感じる香りプラスミネラルがグンときます コレってロゼカヴァにありがちな香り 味わいはフルーティーベース 酸は最初は弱く感じますけど、喉越しの時にしっかりくる感じ 喉越しの酸のせいで余韻は味わいから考えると長い まとめてきてる感あるけどこの価格ならもう少し元気に暴れていた方が良いかなあ

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 3.5

    2023/09/22

    (2020)

    価格:1,698円(ボトル / ショップ)

    チェリーやイチゴ、リンゴの香り。 やや甘くフルーティな果実味。後半はシャープなミネラル感。 ガルナッチャ60%、モナストレル35%、ピノ・ノワール5% 瓶内熟成18ヶ月

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2020)
  • 2.5

    2023/09/09

    (2021)

    今日はこれから白猫ホッサー白汁大魔王様と初めてお会いするxiphioさんとカンテサンス! 宿泊しているホテルのエグゼクティブラウンジでちょっと1杯! ザクロ味のカヴァ。

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2021)
  • 3.0

    2023/09/02

    (2019)

    価格:1,280円(ボトル / ショップ)

    お馴染みのロジャーグラード ロゼ。泡が細かくロゼらしいエレガントさを持ってます。チェリーやカシスの香りが特徴的。

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2019)
  • 3.0

    2023/07/22

    (2020)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

     ロジャグラロゼ。そこら辺のシャンパーニュより確実に美味しい。  定期的にロジャグラを飲みますが、飲む度にコスパ最強だと感じます。  泡立ち良し、味わい濃厚、色綺麗。  何回もリピートしたくなるロゼ。

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2020)
  • 3.0

    2023/06/13

    (2020)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット。 見かけるとつい買ってしまうカバ!

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2020)
  • 3.0

    2023/06/11

    (2020)

    ロゼの中では渋み多めかな。泡もしっかり、奥行きあり。ラムステーキと合わせて。

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2020)
  • 3.0

    2023/05/05

    (2019)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ロジャグラロゼを見かけて、飲みたくなって購入。 下記コメントは過去ポストからのコピペ。 ごちゃごちゃ書いてますが、税抜1,380円でこれだけ楽しめれば何も文句ないっす(・∀・)←適当 『ロジャグラのロゼ。ヴィンテージは2019年。色は…あれ? こんな色でしたっけ?(・∀・) 以前のロジャグラロゼはもっと赤が強くて、ロゼっぽくない色でした。それが…こんなサーモンピンク♡ いや、これで良いのか? もっと赤が強くて、果実感が強くて、でもすっきりしていて…。あのカヴァが好きでした。 これは…少しお上品になり、軽めのベリー感。苺でしょうか。ほんのりと白桃の果実感も感じます。柔らかい甘みに程よい酸。あとは…石灰っぽいニュアンスを感じるのは、カヴァらしいとは思います。 ただ…以前の強い果実感のあるパワフルなロゼ泡という印象から、このヴィンテージで上品なロゼ泡になってしまったが故に、少し個性を失い、このワインだから楽しめるという要素が失われたような気がします。多分、これがこのワインの最終形ではないと思うので、更なる進化を期待したいです。』 最後の写真は、散歩中に見かけた、圧の強い看板。 …中野とか高円寺の最近のトレンドは「圧が強め」なのでしょうか(・∀・) ちなみにワインのガス圧は普通でした( ̄∀ ̄)

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2019)
  • 3.0

    2023/04/29

    3年ぶりの井の頭公園ピクニック GW楽しみましょう♪

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 3.0

    2023/04/26

    某高級シャンパンに勝ったとかいう宣伝文句はともかく、コンビニで買えるスパークリングとしては最高峰かと

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 3.5

    2023/04/21

    美味しく泡いただきました!

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 3.0

    2023/04/19

    黒ぶどうの果実味がしっかりありそれでいてキリッとしたロゼ

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 3.5

    2023/04/18

    (2019)

    ☆3.5(コスパ込み) 某テレビのエピソード&似ている風なラベルデザインでマイナスイメージを持ってましたが、ワイン自体はデイリーのロゼ泡として良好でした! 万人向けなフルーティー&フレッシュさが印象的。 生産者さん公式HPより、19vtについて ○ガルナッチャ85%、モナストレル10%、ピノ・ノワール5% ○熟成期間は、最低14ヶ月 ○ドザージュ量8g/L 初めて頂きます。 ○イチゴに赤チェリー、ピンクグレープフルーツ ○カヴァ特有の青っぽいゴムもありますが、そこまでマイナス要素ではなく、柑橘の白ワタ&皮っぽいとも言えます。 ○フルーティー&フレッシュな飲み口でバランス良し。 ○旨味もそこそこ。 2,000円前後の価格帯のロゼ・カヴァとして、万人向けの最大公約数的な味筋。 某テレビでのピンドンに云々のエピソード&似ている風なラベルデザインで、正直マイナスイメージを持ってましたが、ワイン自体はデイリーのロゼ泡として良好と思います。 罪悪感無いお値段でロゼ泡飲みたい!!という状況では重宝しそう。 色合いもサーモンレッドで映えますし、普通にリピありです!

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2019)
  • 3.0

    2023/04/09

    価格:1,980円(ボトル / ショップ)

    文化堂 / ちょっと甘い

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 3.5

    2023/03/28

    スペイン ロジャー・グラート ロゼ ブリュット 夕方に海までお散歩♪ あー疲れが浄化されるー♥ マンション内の桜もキレイに咲いてきたので 頂きモノの ロゼ ブリュットを♪ シャンパーニュより 美味しいよ! って言われたので 飲むの楽しみ♪ 苦味を感じつつ 泡が刺激的でグビグビ。 アルコール度数は 12℃だけど 酔うの早い気がするー

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 2.5

    2023/03/22

    (2020)

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2020)
  • 3.0

    2023/03/16

    (2020)

    フルーティーで飲みやすい(^^)

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2020)
  • 3.0

    2023/03/03

    (2020)

    お雛祭りご飯♡ロゼCCVA

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2020)
  • 2.5

    2023/01/08

    (2020)

    ドンペリに勝ったとのことだがふくよかさ、香り、味わい、全く勝ってはいなかった。普通に辛口カヴァだった

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2020)
  • 3.0

    2023/01/03

    (2020)

    実家にて。 正月に実家に帰省出来たのは何年ぶりだろう…。 久しぶりに一家勢揃い。 親父が用意してくれてたロジャー・グラート① あっという間に空っぽ。

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2020)
  • 3.5

    2023/01/02

    ロゼ 飲みやすい

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 2.5

    2023/01/02

    実家の新年会に持って行ったが、半分ぬるい状態で飲んだのでノーコメント。あぁ勿体無い。

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 2.5

    2022/12/26

    (2019)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ロジャー・グラート ロゼ・ブリュット2019 色調は赤みがかかったオレンジの要素があるロゼ 小ぶりの泡がポツポツと立ち上る。 今年の年始に地元のスーパーで購入し、セラーにて保管してあったロジャグラ 飲む機会を逸していましたが、bacchanale様のポストをキッカケに抜栓しようと思い立ちました♪ リリース直後に飲んだ時の記憶がやや曖昧ながら、1年寝かせたためか、少し落ち着きのようなものも感じられれます。 写真は抜栓した翌日のものですが、泡もほどほどに残っています。 個人的には、リリース直後よりこちらの方が好みな印象です。 他の方のポストを拝見していると、更に長い期間を経過したvtを飲まれている方もいらっしゃるようで、どのような変化があるのか気になるところですが、自分で検証することはスペース的に難しそうです^^; 追記 味ぽんで食べる湯豆腐と合いました♪ グレープフルーツのような酸味が特徴的な泡ですが、その少し苦味のある酸味と、味ぽんのゆずの感じがマッチしたようです。

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2019)
  • 4.0

    2022/12/25

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    スペインのロゼカヴァ。鮮やかなピンク色。ラズベリーの香り。きめ細かい泡で軽快な飲み口。フルーティだがほんのりタンニンと抑えめの酸味でバランス良いです。

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 3.0

    2022/12/18

    (2020)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ロジャグラロゼの2020年。2019年はそれまでより色が淡くなり、それまでの赤の強めな力強い果実感のワインから、上品に纏めていこうという路線になっていましたが…2020年も、2019年と同じ路線で、上品に纏めているイメージ。色は透明感のある、赤みの強いローズピンク。ラズベリー、少し苺の香り。クランベリー。甘酸っぱいニュアンス。程よい甘み。 なんというか、うまく纏まっているワインだと思います。なんとなくですが、2020年の方が洗練されているような気がします。路線が変わってなんとなく普通のワインになってしまったなぁと思っていましたが…ロジャグラロゼは進化していると思います! 最後の写真は散歩中に見かけた、ゴルゴ13の生まれた場所…というか、作者のさいとう・たかを先生の事務所のさいとう・プロダクション。昔、この事務所から徒歩2分のところに2年間住んでいましたが、全く存在に気付いていませんでした(・∀・) …その頃はまださいとう・たかを先生もご存命だったはず…。 …ま、ゴルゴ13を読んだことないですけど( ̄∀ ̄)

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2020)
  • 2.5

    2022/12/13

    (2019)

    ロジャーロゼ✨✨ 大好き❤ 久しぶりのジムの後 トゥルースリーパー買ってみました‼️ これで爆睡✨

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2019)
  • 3.0

    2022/11/03

    ロジャー・グラート・カバ・ロゼ スペイン産:ガルナッチャ 今回はロゼ 早いけどお休みだから、泡で乾杯(o^^o)

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット
  • 4.0

    2022/10/10

    (2019)

    スペインのロゼ泡。チャーミングな香りに酸味と果実味が爽やかなスパーリングワイン。口当たりが良くスルスルと飲めてしまう。

    ロジャー・グラート ロゼ ブリュット(2019)