Dom. Arnoux Lachaux Vosne Romanée Les Hautes Maizières写真(ワイン) by Marcassin

Like!:65

REVIEWS

ワインDom. Arnoux Lachaux Vosne Romanée Les Hautes Maizières(2019)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2022-05-25
飲んだ場所三宮
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Marcassin

ワイン・バーでの二杯目は、ドメーヌ・アルヌ−・ラショー・ヴォーヌ・ロマネ・レ・オート・メズィエール2019年を頂きました。今となっては最も入手困難なドメーヌの一つになってしまいました。 しっかりとした濃い目のルビー色。 色味同様にしっかりとした赤黒果実にバイオレットやローズ、アジアンスパイスなどとてもマルチ・ディメンショナルなアロマ。 凝縮感満載の果実味で、スパイシーなキュルキュルな酸味。タンニンも綺麗に果実味にインテグレートされ、ミネラリーなコクのある余韻。 フルスロットルな全体感で、綺麗に果実味を余すところなく抽出されていて、非常に飲みごたえ満載のフレーバー。 まだまだヴォーヌ・ロマネらしい優艶さは出ていませんが、少しその様な様相を感じ取ることが出来ました。 先代の面影も少し感じつつも、素晴らしい新しい代のワインですが、あまりにも希少で高価故その真価を知ることは限りなく無いに等しいと思いました。そんなワインをグラスで頂けたのは貴重な体験でした。ありがとうございました。 追伸…白猫様はルージュ頂かないので、シャルル・エドシック・ブリュット・レゼルヴのマグナムからグラスで頂いておりました。

Marcassin

グラスでアルヌー・ラショーですかヮ(゚д゚)ォ! スパイシーなキュルキュルな酸味✨ ↑なんとなく分かりそうなコメントです私(^^) 奇跡的に19年のヴォーヌ・ロマネとピノ・ファン入手出来たのですが、いつまで待てば良いものか全く分かりませ〜ん(泣) でも楽しみです~♪

juve78

そんな白猫様向けに?シャルル・ラショーさんはアリゴテを造っていらっしゃるようですね ( ^ω^ )

トラボルタ

juve78さま ありがとうございます。 19年は熟した果実味を引き締める様な綺麗な酸味が良いですね。 しかも19年のアルノー・ラショーを入手出来たとは羨ましい限りでございます。日本は数量限定でもある意味適正価格ですが、欧米や他のアジアでは法外な値段でございます。 ピノ・ファンでしたら最低でも後5年位はお待ちになられた方が良いと思いますが、楽しみですね。

Marcassin

トタボルタさま ありがとうございます。 そんな素晴らしい情報初耳です。世界中からワインお取り寄せしている白猫様でしたら法外な値段でも見つける事が出来ればお取り寄せするかもしれませんね。

Marcassin

Marcassin大先生、こんにちは。 出た!白猫御用達、仕込みブラインドワインバー? 私も何度か?一次会でベロベロに飲み過ぎで伺わせて頂きました。 行く度に凄いワイン!コシュ・デュリのムルソーやら、ヴォギュエのブルゴーニュ・プラン、ミュジニー、ルソーのクロ・ド・ベーズ等等、酔っ払いが飲むには勿体ないワインばかり頂いた記憶があります。 しかもグラスで! それでも半分以上当てた!のは気合い!のためでしょうか? こちらも素敵なワインバーなので、次回はベロベロ?でない状態で伺いたい!ものです。。。

Katsuyuki Tanaka

Katsuyuki Tanaka大先生 ありがとうございます。 確かに凄いのかもしれませんが、何ともですね。。。 隣に座っていたお客さんがカルボナーラ頼んでいましたが、とても美味しそうでした。 ですので1次会から使えると思いますが、持ち込みは出来ないでしょうね。

Marcassin

Marcassin
Marcassin

OTHER POSTS