Like!:14
3.0
安定のNZソーヴィニヨン・ブラン。 週末に軽く飲むには丁度良いです。 レモンや百合の花、タイムを思わせる香り。 なんというか‥、これは‥、レモンサワーですね。純度の高いレモンサワーを飲んでいる感じ。前に飲んだオイスターベイと違って、ライムやグレープフルーツ感はなし。マスカットのような甘みもなし。味はドライな硬水。 調べてみると、生産過剰になったワインを買い取って作られたバルクワインとのこと。無印的な。ブドウの品質は高く、ヴァリューなワインだと思います。 ヴィンテージは2016のマールボロ産。 こないだリーデルで買った茎なしOワインタンブラーで飲んだあと、安物の小型ワイングラスで飲んだら、香りに凝縮感があって、こっちの方がおいしい。ほんとにグラスで味って変わるんだ! やっぱり樽ドネ用でソーヴィニヨン・ブラン飲んじゃダメなんだ、と実感いたしました。
knami
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
安定のNZソーヴィニヨン・ブラン。 週末に軽く飲むには丁度良いです。 レモンや百合の花、タイムを思わせる香り。 なんというか‥、これは‥、レモンサワーですね。純度の高いレモンサワーを飲んでいる感じ。前に飲んだオイスターベイと違って、ライムやグレープフルーツ感はなし。マスカットのような甘みもなし。味はドライな硬水。 調べてみると、生産過剰になったワインを買い取って作られたバルクワインとのこと。無印的な。ブドウの品質は高く、ヴァリューなワインだと思います。 ヴィンテージは2016のマールボロ産。 こないだリーデルで買った茎なしOワインタンブラーで飲んだあと、安物の小型ワイングラスで飲んだら、香りに凝縮感があって、こっちの方がおいしい。ほんとにグラスで味って変わるんだ! やっぱり樽ドネ用でソーヴィニヨン・ブラン飲んじゃダメなんだ、と実感いたしました。
knami