Like!:68
2.5
シラー(ズ)知らずに森の中…その26 2019 スリー・リングス パリンガ・スパークリング・シラーズ サウス・オーストラリア/オーストラリア 木曜日のワイン。 毎年、7月の第4木曜日は「シラーズの日」。今年は、本日7月27日がその日に当たります。 今が冬の南半球なら、コクのあるパンチの効いたスティルタイプのシラーズ一択でしょうが、ここは真夏の日本。赤泡タイプのシラーズをいただくにしましょう。 ワイン名の「パリンガ」は、アボリジニの言葉で「川沿いの土地」という意味だそうです。 そういえば、エチケットのイラストがそんな感じですね⁉︎ 豊かな自然に育まれた美しいワイナリーの攻撃が目に浮かぶようです。 グラスにワインを注ぐとかなりの勢いで泡立ちますが、キメは粗めで持続力も弱めです。 色合いは、黒みがかったかなり濃いめのガーネット。変な例えですが、ちょっとコーラっぽい見た目です。 香りは、ブラックベリーやプルーンのような黒っぽい果実、ブラックペッパーやシナモンなど、スパイス系というか、香りにもコーラやドクター◯ッパーみたいなニュアンスがあります(笑) そして、なめし革や燻したようなスモーキーな風味が特徴的。 口に含むと、かなり濃いめの質感で、最初はかなり甘く感じますが、スパイシーさもかなり強く、タンニンも強めなせいか、甘さが後を引かず、意外にアッサリした飲み心地。 甘く濃厚なワインなのに、なぜかサッパリ系という、摩訶不思議な味わいです。 最初は、こてっちゃんと玉ねぎ&ピーマンの炒め物に冷ソーメンという、真夏っぽい晩ごはんに合わせてみました。しかし、単独で飲む分には気にならない甘みが、料理と上手く馴染みません。 食後に、連れ合いが持ち帰ってきた空也のもなかに合わせてみると、香ばしい餡子の風味との組み合わせは悪くないのですが、今度は、ワイン餡子の甘さが、相乗効果で爆発する感じになって、私のキャパでは吸収しきれません(苦笑) 思い立って、グラスに氷を放り込んでみると、コレがキレイにハマりました! さらにドクター◯ッパー感が増すのはご愛嬌ですが、何とも面白い風味の清涼感のある、大人の夏のドリンクの出来上がり。 このサッパリ感、クセになるかも…。 ※vinicaでは生産者が「パリンガ・エステイト」となっていますが、違いますね。あちらは、ヴィクトリア州の生産者です。輸入元のヴィノスやまざきのHPでも生産者は「スリー・リングス」になっています。
iri2618 STOP WARS
7月第4木曜がシラーズの日って全く知らずに昨日僕もシラーズ飲んでました! これぞまさにシラーズ知らず(笑)
t.yamada
t.yamadaさん 偶然、「シラーズの日」にシラーズを飲んでましたって…カッコいいですね! これも運命と受け止めて、シラーズを極めてください(笑)ガンバレ!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シラー(ズ)知らずに森の中…その26 2019 スリー・リングス パリンガ・スパークリング・シラーズ サウス・オーストラリア/オーストラリア 木曜日のワイン。 毎年、7月の第4木曜日は「シラーズの日」。今年は、本日7月27日がその日に当たります。 今が冬の南半球なら、コクのあるパンチの効いたスティルタイプのシラーズ一択でしょうが、ここは真夏の日本。赤泡タイプのシラーズをいただくにしましょう。 ワイン名の「パリンガ」は、アボリジニの言葉で「川沿いの土地」という意味だそうです。 そういえば、エチケットのイラストがそんな感じですね⁉︎ 豊かな自然に育まれた美しいワイナリーの攻撃が目に浮かぶようです。 グラスにワインを注ぐとかなりの勢いで泡立ちますが、キメは粗めで持続力も弱めです。 色合いは、黒みがかったかなり濃いめのガーネット。変な例えですが、ちょっとコーラっぽい見た目です。 香りは、ブラックベリーやプルーンのような黒っぽい果実、ブラックペッパーやシナモンなど、スパイス系というか、香りにもコーラやドクター◯ッパーみたいなニュアンスがあります(笑) そして、なめし革や燻したようなスモーキーな風味が特徴的。 口に含むと、かなり濃いめの質感で、最初はかなり甘く感じますが、スパイシーさもかなり強く、タンニンも強めなせいか、甘さが後を引かず、意外にアッサリした飲み心地。 甘く濃厚なワインなのに、なぜかサッパリ系という、摩訶不思議な味わいです。 最初は、こてっちゃんと玉ねぎ&ピーマンの炒め物に冷ソーメンという、真夏っぽい晩ごはんに合わせてみました。しかし、単独で飲む分には気にならない甘みが、料理と上手く馴染みません。 食後に、連れ合いが持ち帰ってきた空也のもなかに合わせてみると、香ばしい餡子の風味との組み合わせは悪くないのですが、今度は、ワイン餡子の甘さが、相乗効果で爆発する感じになって、私のキャパでは吸収しきれません(苦笑) 思い立って、グラスに氷を放り込んでみると、コレがキレイにハマりました! さらにドクター◯ッパー感が増すのはご愛嬌ですが、何とも面白い風味の清涼感のある、大人の夏のドリンクの出来上がり。 このサッパリ感、クセになるかも…。 ※vinicaでは生産者が「パリンガ・エステイト」となっていますが、違いますね。あちらは、ヴィクトリア州の生産者です。輸入元のヴィノスやまざきのHPでも生産者は「スリー・リングス」になっています。
iri2618 STOP WARS