ワイン | Ch. Chêne Liège(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
メルローさんの優しい美味しさ♪ hiroさん大感激でした〜 奥様とのおデート♡ ランチしてカミフル散策後コンサート✨ 新婚さんみたいです♡♡
ゆーも
ゆーも様 ポムロールとしてはそんなにお高くありませんが、その割りには美味しいワインかと思いました(^_^) レジャーとしては久しぶりに夫婦で出掛けたような気がします。 また、コンサートとか行きたいと言ってますので、チケット予約に頑張りたいと思います(笑)
chambertin89
chambertin89さま ブルゴーニュしか飲まない僕でも ホントに飲みやすくて美味しかったです。 ご馳走様でした。ペコリ
ショコラ_ココア
ショコラ_ココア様 そう言っていただけて良かったです(^_^) ありがとうございます!✨
chambertin89
ブルゴーニュからポムロール、流れも完璧ですね!
Eiki
Eiki様 狙い通りで良い流れだったのですが(>_<)ヒ~ッ!(笑)
chambertin89
【今夜は月例ワイン会】7 次は私の持ち込みでボルドーを シャトー・シェーヌ・リエージュ2013 7月の月例会に持ち込みしたヴュー・シャトー・セルタンと同じくポムロール。 セルタンが駄目だった時は代わりにこちらをという意図で同時に持ち込みしたものですが、セルタンが美味しく飲めたので、今月に廻しました。 メルロー主体らしく、色濃く黒みがかったガーネット。 程々に熟成感あるシダー、カシス、インク等の香り。 味わいには少し収斂性が残っているようですが、飲み頃に入りつつあるようで、なかなか美味しいポムロール、メルローじゃないでしょうか? と自画自賛(笑)で少し甘めに☆4。 次のワインさえなければ(>_<) ヒ~ッ! 【インポーター情報】 シャトー・シェーヌ・リエージュは1896年から4世代続くポムロールの家族経営のシャトー。ポムロール、ラランド・ド・ポムロール、モンターニュ・サン・テミリオンの3カ所に14haのブドウ畑を所有している。 年産数はわずか9000本ほど。市場にはあまり出回らないが、樹齢40年以上のメルローを使用した厚みのある豊かな果実味と複雑さが特徴的な、バランスの美しい上質なポムロール。 メルロー95%、カベルネ・フラン5%。 【その他】 月例会翌日の今日は妻のリクエストで徳永英明のコンサートに。 夕方からのコンサートなので、お昼は途中で外食して会場近くの白山神社や神明宮に参拝、古町を散策とかなりハードな1日でした(笑)
chambertin89