Like!:3
4.0
【今夜は月例ワイン会】4 残り2本は赤。 まずはショコラ_ココア様から ドメーヌ・ルネ・ブーヴィエ マルサネ・クロ・デュ・ロ・ヴィエイユ・ヴィーニュ2018 クロ・デュ・ロワにハズレなし(^_^) おや、紐付けはありますが、ポストはなさそうです。 初紐候補(^_^) 少し赤みが強く、熟成を感じさせる色合いは美味しそう(^q^) 色合い程には熟成は進んでいないようで、気持ち収斂性も感じましたが、気になる程ではなく、程よい熟成感が楽しめたように思います。 マルサネ最上の畑ということもあってか、マルサネとしては少し堅牢な体躯で、これからの熟成が楽しみなクロ・デュ・ロワでした。 ご馳走様でした(^_^) 【ショップ情報】 1910年にアンリ ブーヴィエにより設立。1950年にルネ ブーヴィエがドメーヌを引継ぎ、現在は、その息子のベルナール ブーヴィエが担っています。2005年にはオスピスで「5人の有望な若手生産者」に選出されています。2.3h所有。平均樹齢60年。マルサネの中でも一番偉大なテロワールの一つ。オーク樽(新樽率30%)で18ヶ月間熟成させます。黒い果実にスミレやアイリスの落ち着いた香り。気品があり、ふくよか。しっかりとした骨格、力強さもあります。リコリスやスパイスを感じ、ミネラルを思わせる風味豊かでフィニッシュに塩味も。長熟も楽しみな1本。
chambertin89
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
【今夜は月例ワイン会】4 残り2本は赤。 まずはショコラ_ココア様から ドメーヌ・ルネ・ブーヴィエ マルサネ・クロ・デュ・ロ・ヴィエイユ・ヴィーニュ2018 クロ・デュ・ロワにハズレなし(^_^) おや、紐付けはありますが、ポストはなさそうです。 初紐候補(^_^) 少し赤みが強く、熟成を感じさせる色合いは美味しそう(^q^) 色合い程には熟成は進んでいないようで、気持ち収斂性も感じましたが、気になる程ではなく、程よい熟成感が楽しめたように思います。 マルサネ最上の畑ということもあってか、マルサネとしては少し堅牢な体躯で、これからの熟成が楽しみなクロ・デュ・ロワでした。 ご馳走様でした(^_^) 【ショップ情報】 1910年にアンリ ブーヴィエにより設立。1950年にルネ ブーヴィエがドメーヌを引継ぎ、現在は、その息子のベルナール ブーヴィエが担っています。2005年にはオスピスで「5人の有望な若手生産者」に選出されています。2.3h所有。平均樹齢60年。マルサネの中でも一番偉大なテロワールの一つ。オーク樽(新樽率30%)で18ヶ月間熟成させます。黒い果実にスミレやアイリスの落ち着いた香り。気品があり、ふくよか。しっかりとした骨格、力強さもあります。リコリスやスパイスを感じ、ミネラルを思わせる風味豊かでフィニッシュに塩味も。長熟も楽しみな1本。
chambertin89