ワイン | Elio Altare Langhe Larigi(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リフォローありがとうございます(^○^) 素敵なワインがたくさんアップしてあって参考になります(●´∀`●) 今後ともよろしくお願いします!
チル
カブトムシの翅‼︎ 好きですね〜このリリック! いくらでもげんなりするような言葉が溢れる私にはない叙情感! バルベーラのあかんとこの感じにぴったりでした。でも、それ込みで好きですね〜Σ(・□・;)
吉村真一郎
吉村真一郎さん コメントありがとうございます。バルベーラ教の方にお言葉をいただき、励みになります。私もバルベーラ道を邁進する所存です(笑)。ところで、カブトムシ〜の表現ですが、これは叙情的な比喩ではありません!バルベーラ特有の、ヌメッとした金属質とも鉱物系ともつかない、ちょっとした「硬さ」を感じさせる微かなあの匂い。最近になって、よ
iri2618 STOP WARS
スミマセン。手元が狂い、途中で投稿してしまいました。以下、続きです。→最近になって、ようやくカブトムシの翅の匂いを思い出しました。そういうわけで、自分の中では、極めてリアルな叙事的な表現なのです。こんなことを語っている時点で叙情そのものですが、気にしない、気にしない。
iri2618 STOP WARS
ラリージ‼️すんごいの切りましたね〜。今日ぐらいで開くといいですね。
Montefalco
Montefalcoさま コメントありがとうございます。香りは充分開いてきましたが、酸味が強烈なままですね(涙)。開けるの5年くらい早かったですかね?
iri2618 STOP WARS
という事は、今日ですかね?甘くなると、バランスしてくれるかもしれませんが。 ラリージはこれまで何度かしかありませんが、ベストコンディションには、廻りあっていません。時間かかるのかも、ですね。(≧∇≦)
Montefalco
昨日で飲み切ってしまいました(涙)!
iri2618 STOP WARS
2010 エリオ・アルターレ ラリージ DOCランゲ vinicaの投稿を見ていてバルベーラ熱を発症してしまいました。熱冷ましとして強力な「お薬」を開けてみました。 まず、立派なコルクに度肝を抜かれます。久しぶりですねえ、これだけ長いヤツは。ちなみに長さは54ミリです。 外観は黒みを帯びたガーネット。エッジは紫で熟成の徴候は皆無です。グラスを上から覗くと、底が全然見えません。なのに、透明感のある不思議。照りというか光沢感もしっかりしていますね。 香りは、フレッシュな赤&黒系果実。モカ、カカオ、キャラメルなど、甘さを予感させる複雑な芳ばしさ。バルベーラらしい、カブトムシの翅を連想させる不思議なフレーバー。ただ、まだ充分開いているわけではなく、香りの総量は控えめです。 味わいは、まず酸味(苦笑)。いかにも若いバルベーラな感じですね。アルコール表示は14.5%ですが、それほどあるとは思えない優しいアタック。タンニンも小粒な感じで、収斂性は低く優しい味わい。全体として調和のとれた状態ではないですね。ちょっと中途半端なタイミングで抜栓してしまったようです。 ん〜今回も経過観察として、明日以降の様子を見ることとしましょう。
iri2618 STOP WARS