ワイン | Monte Maletto Erbaluce di Caluso(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
二次試験、私は焼酎系が特に苦手でした(^^;)
コジモ3世
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ すべて網羅しようと思ったらちょっと大変ですよね^_^; 幸い僕は焼酎系は昔から好んで飲んでいたので、 芋・米・麦・シソ(笑)や泡盛の区別は出来そうです^_^
齋藤司
エルバルーチェ通の私(嘘)もこのワインは飲んだことありません。 アマレット・ジンジャー…それは誰もが笑顔になれる青春の味わい(゚∀゚)
mattz
mattz さん、ありがとうございます✨ エルバルーチェもなかなか見かけませんよね^_^; アマレット・ジンジャー、調べましたら 超簡単なので今度作ってみます 笑
齋藤司
エルバルーチェ・ディ・カルーソ 2017 モンテマレット 産地 イタリア ピエモンテ州 カルーソ 品種 エルバルーチェ アルコール度数 12.5% クロージャー コルク&ワックスキャップ 外観は輝きと透明感のあるゴールドイエロー.カモミール,黄桃,杏の香りがします.アタックはなめらかで,爽やかな甘みがあります.酸はしなやかでレモンなど柑橘を感じる果実味と調和.それをしっかりとしたミネラル感が裏打ちしており,溌剌としたボリューム感です.アフターにはアーモンド,蜂蜜やバターを思わせる香りがふわりと漂い,余韻を残します. エルバルーチェ・ディ・カルーゾは2010年認定のDOCGで,エルバルーチェを原料とした辛口から甘口までの白ワインの生産が認められています.スプマンテやパッシート,グラッパも作られているようです.エルバルーチェは,北イタリアのカルーゾ近辺にしか存在しない非常に珍しい品種です.エルバルーチェの名前はギリシャ語のアルバルーチェ(夜明けの光)に由来しているそうです. WE二次試験では、ワイン以外のアルコール飲料を一種類当てる必要があります。アマレットというイタリアのリキュールを飲んでみました。アーモンドに似た香りがあり、甘さの中にほろ苦さが感じられなかなか美味しいです^_^
齋藤司