ワイン | Felton Road Chardonnay Bannockburn(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
押し寿司が美味しそうです♡♡ 鰹のたたきに、梅や紫蘇のような薬味で 風味づけされたご飯でしょうか?? フェルトン・ロード、 素晴らしいワイナリーなのですね_φ(・_・ 出会ってみたいです(^^)♡
ほろ苦ココア
鯖寿司ワタシの好物です(*´ー`*) 美味しいの食べたいです~
h
ほろ苦ココアさん 一軒目の締めにいただいた焼き〆鯖の棒鮨です。酔っ払ってから食べてますので、何が入っていたかは忘却の彼方ですが、胡麻の風味が効いていたような気がします(*_*) フェルトンロードはピノ・ノワールが有名ですが、シャルドネやリースリングも素晴らしいですよ!是非是非‼︎
iri2618 STOP WARS
hさん 鯖寿司は鳥取県の米屋吾左衛門鮓と京都いづうの鯖姿寿司が私の二大勢力なのですが、こちらのお店の鯖寿司もなかなかのものでした。カジュアルで気さくなお店なので、ふらりと入れそうな敷居の低さも良いです。お近くへいらっしゃることがあればご案内しますよ♪
iri2618 STOP WARS
美味しいシャルドネもありますね。NZ侮れない。
Nora
Noraさん 誰が言い始めたのか、調べたことがないので知りませんが、セントラル・オタゴはピノ・ノワールの世界3大産地だそうです。同じ土壌や気候を好むシャルドネが秀逸なのは必然ですね♪ こちらのワイナリーのシャルドネは、スタンダードのピノ・ノワールの半分ぐらいで買えますので、めちゃくちゃお買い得だと思いますよ!
iri2618 STOP WARS
2010 フェルトン・ロード シャルドネ バノックバーン セントラル・オタゴ 南島/NZ NZグラスワイン・その2 木曜日の夜、久々に同僚2人と美味しい魚を喰らい日本酒を飲みながら歓談した後、帰りがけにふたつ手前の駅で途中下車。NZワインをグラスでいただくことにしました。 2杯目は、セントラル・オタゴのシャルドネ。 ワオ!フェルトン・ロードですか⁉︎ しかも2010‼︎ 喜んでいただきます♪ とても力強く、フレッシュで濃厚、シャルドネの良さが全部詰まっているような素晴らしい味わい。 酔っ払いにはもったいない程です…。 やはりフェルトン・ロードは素晴らしいワイナリーですね♪( ´▽`)
iri2618 STOP WARS