Gorgo Bardolino Chiaretto写真(ワイン) by Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Like!:92

LLLLLL

REVIEWS

ワインGorgo Bardolino Chiaretto(2019)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-07-08
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーターDivino

COMMENTS

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Gorgo Bardolino Chiaretto 2019 Bardolino Chiaretto D.O.C. ヴァルポリチェッラ同様にこの地域の土着品種コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラの三種を混成醸造する事が義務付けられているヴェネト州のロゼワイン。 普段ロゼを自分で選ぶ事はあまりないのですが、紹介頂いたワインとしてVinicaにポストしたいと思います。 これは箱買いしたくなっちゃう気持ちがわかりますね~♪ サーモンピンクやパステルオレンジの色合い ~ 香りはキュートで小さなベリー系の木の実 ~ アルコール感が気にならず、苦味もなく..。香りと味わいのバランスがとても良いのでついつい飲み過ぎちゃうタイプです( ^^) 男女問わず季節を問わず、天候も気にせず。今日みたいな「曇り時々雨」の日でもとても美味しく感じられるロゼワインではないでしょうか。 お料理とはやっぱり万能な感じがしますので、東京の高級中華料理店なんかに置いてあってもいいんじゃないかな!? って思います。 《Primitiva Italian Grape Ale》 麦芽とホップ & 南イタリア プーリア州 Primitivo di Manduria D.O.C.の果皮、種子、実を含む果汁(マスト=モスト)を使用した葡萄が薫るイタリアンビール。 防腐剤や添加剤は一切使用せず、無濾過、無熱殺菌で瓶詰めされる為、ワインの様に瓶内で熟成するそうです。 (無濾過、無熱殺菌、熟成はイタリアン グレープ エールの三大条件) 期待通りの葡萄の香り~ 練ったばかりの濁った飴色 ~ ホップの苦味と熟成感があり、しっかりと鍛えられたコク深い味わいが特徴的。クラフトマンシップを感じる飲み口はソフトで柔らかく、日本人が飲み慣れているスッキリ辛口なラガービールとは違い絹の様な滑らかさがありました。 ワイン好きな方なら一度は試してみてもらいたいクラフトビールです。ビアホールやビアガーデンにあったら迷わず注文しちゃうなぁ(´▽`)やっぱり葡萄の 薫りが良い! ※今回のポストも大阪に拠点を置くディビーノさんからお薦め頂きました。今 私が一番信頼するインポーターさんの一人です。 「小売りはしない」「レストラン限定商品」であったにも関わらず、破格での"提供"と"紹介"と"御縁"に日々感謝しています..

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L