ワイン | 四恩醸造 クレマチス ロゼ(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめまして(^o^)/ 私も自然派ワイン 好きです 日本のワインもこれから飲んでみたいと思ってます 仙台五郎さん 私が飲んでみたいワインを たくさん飲んでらっしゃるような(^-^) フォローさせてくださいね よろしくお願いします
マサコ
マサコさん、初めまして! フォローとコメント頂きありがとうございます(^o^)♪ 興味のあるものを飲んでいたら、日本のワインと自然なワインにたどり着いた感じです(^.^) こちらこそ、宜しくお願いしま~す(^^)/
仙台五郎 (SendaiFuji)
仙台五郎さま。お久しぶりです^_^ creamです。 機種変更に伴い、引き継ぎが上手くできず>_< 新しいIDで始めております(T_T) またフォローさせてください。 こちら側もフォローしていただければ、 幸いです(T_T) よろしくお願いいたします!
くりーむ
cream&yumiさん、こんばんは。こちらこそ、ご無沙汰です(^^; 引き継ぎうまくいきませんでしたか(-.-) また、宜しくお願いしまーす(^^)/
仙台五郎 (SendaiFuji)
五郎さま☆ そんなこんなで、 お邪魔することになりました^_−☆ 日本ワインはまったくの素人ですので、 師匠。よろしくお願いいたします。
くりーむ
cream&yumiさん、お待ちしておりま~す(^^)/
仙台五郎 (SendaiFuji)
「四恩醸造/クレマチス(ロゼ) 2015」 山梨県山梨市牧丘町にあるワイナリーで、品種は巨峰100% 色調は、優しい感じのサーモンピンク。 紅く熟したリンゴやチェリーやプラムの香り、乳酸系の香りもある感じで、泡立ちは、かなり元気な印象です。 アタックは、プラムやチェリーなどの香りと微かな酸味。 アフターは、ピンクグレープフルーツのような微かな苦味と、桃やチェリーリキュールのような仄かに甘い香りが余韻に残ります。 昨年のヴィンテージですが、かなり落ち着いた味わいのやや辛口でした。 #山梨 #牧丘町 #四恩醸造 #クレマチス #巨峰 #日本ワイン
仙台五郎 (SendaiFuji)