Like!:36
3.5
オークセイ・デュレスの東端の村名モノポールのピノ・ノワール100%、植樹時期は1952年と1954年。畑はドメーヌの目の前で石垣で囲まれ、土壌は砂質ローム石灰岩、90%全房でセメントタンクで発酵後、木樽でマロラティック発酵、新樽率0%で12ヶ月樽熟成、無清澄、無濾過。味わいは暗めの薄い色合いですがフレッシュな酸と落ち着いた果実味でおいしいです。2020年ヴィンテージですがエレガントで落ち着いた味わいです。2日目になると酸が落ち着き、さらにおいしくなっていました。マグロの赤身のお刺身やマッシュルームとフライドオニオン入りのライスコロッケでおいしかったです。
rmt
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
オークセイ・デュレスの東端の村名モノポールのピノ・ノワール100%、植樹時期は1952年と1954年。畑はドメーヌの目の前で石垣で囲まれ、土壌は砂質ローム石灰岩、90%全房でセメントタンクで発酵後、木樽でマロラティック発酵、新樽率0%で12ヶ月樽熟成、無清澄、無濾過。味わいは暗めの薄い色合いですがフレッシュな酸と落ち着いた果実味でおいしいです。2020年ヴィンテージですがエレガントで落ち着いた味わいです。2日目になると酸が落ち着き、さらにおいしくなっていました。マグロの赤身のお刺身やマッシュルームとフライドオニオン入りのライスコロッケでおいしかったです。
rmt