Meinhardt Gönnheimer Rivaner trocken写真(ワイン) by Ayami Miyanaga

Like!:105

REVIEWS

ワインMeinhardt Gönnheimer Rivaner trocken(2019)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-01-10
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Ayami Miyanaga

ドイツワインLife vol.43 『雪の日 赤ワインの焼き肉のタレ』 アップしました。 赤ワインで作る、焼き肉のタレのレシピです。 もし、飲み残しの赤ワインがあったら(vinicaの皆さんは、残らないかな。笑)、やってみてください(*^^*)。 https://youtu.be/lez7W0_0hyI さて、動画とは全然関係ないですが、2021年の一番最初に飲んだのは、Rivaner。 Müller Thurgau のシノニムです。 私ほRivanerは、飲むことは殆どありませんが、新年は隣人宅で迎えていたので、隣人のお宅でいただいたのがこちらでした。 フレッシュな林檎と梨の香り。酸味はあまりありません。 酸味を好まないドイツ人は、Rivanerをよく飲みます。 いただいたラクレットの香りによくマッチして美味しかったです(*^^*)✨ あと、興味深かったのは、子ども用のゼクト(?)です。 セパージュは、リンゴ・葡萄・パイナップル・パッションフルーツです。笑 こうして、子どもも一緒に新年を乾杯❤️ ロックダウンで、ずっとステイホームだし、特別なことはない生活ですが、良い隣人にも恵まれて、穏やかに、好きなワインを飲んで、好きなご飯を作って食べて、ノンビリできていること。 Youtubeも、vinicaのお仲間の皆さんに、温かく見守っていただいて、充分、幸せだなー、って、思います。 感謝❤️✨

Ayami Miyanaga

YouTubeまた後で拝見します〜! 子供用ゼクト、日本ならシャンメリーですかねー

アトリエ空

空さん ありがとうごさまいまーす❗よろしくお願いします(*^^*)✨ シャンメリー!そうですね!これ、ドイツ版シャンメリーです❤️

Ayami Miyanaga

お隣さんと仲良いっていいですよね(^^) それにしても、ドイツの食卓、ド迫力ですね〜! 一体何人で頂くんですかっ⁈

はじめ。

はじめさん そうなんですよー。ホント、良い隣人で。ロックダウンで、昨年から今年の年越しは、家でひとり静かに…って、思っていたのですが、『Ayami、年越しはどーするの?え、ひとり?それはいけないわ。うちに来るのはどう?!』って、誘ってくれて。 このラクレットなどは、大人5人と子ども一人でいただきました。ちなみに、この倍ありました。笑。 そして、先ほども、奥さん手作りのケーキを、旦那さんが持ってきてくれて、朝ご飯にいただきました❤️ もはや、下の階に住む両親です(*^^*)

Ayami Miyanaga

vol.43観て来ました~♪ 焼肉のたれも手作りすれば、味も好みに調整できて美味しそうですねd(`・∀・)b 食いしん坊のあやみぃサンだから、美味しさは間違いない!!(笑) こちらのポストも、隣人サンとの年越し、素敵な関係ですね!あやみぃサンの人徳!人徳!です!コロナ禍でも声を掛け合うなんて、見習いたいです♪

盆ケン

盆ケンさん Youtube訪問、ありがとうごさまいます! いやー、焼き肉のタレ、あるとムッチャ便利じゃないですかー。間違いなく美味しいし…。でも、日本みたいにお気軽に手に入らないんですよーぅ(T▽T)。 そして、『ないなら作れ!』で、あみだした、赤ワイン焼き肉のタレ…✨ でも、これがホント、美味しくて!簡単なのに! これ知ったドイツ在住の友人たちもハマってるので、より沢山の方のお役にたてたらなー、と、思いまして❤️ 隣人さんは、ホントにあったかいファミリーで。というか、ドイツ人て、なんか、クリスマスとかお正月に一人で過ごす、ってことが、かなり寂しいこと&『一人なんてダメっ!』って、責任感すら働くみたいで…独りぼっちを放っておかない性質があるんです。笑。そういう情に熱いところ、好きだったりします(*^^*)✨ でも、盆ケンさんも、そうですよね!みんなに気持ちが配れていて…ステキです❤️

Ayami Miyanaga

あやみぃサン!お年玉!! 10億円あげちゃう♡

盆ケン

盆ケンさん やったー!10億円っ(σ≧▽≦)σ✨モー,シゴトヤメルッ!!

Ayami Miyanaga

vol.43見たやん 焼き肉のタレ作るなんてさすがやん。カルパッチョみたいに仕上げた生ハム美味しそうやん(^o^)

Naoki.M

Naokiさん そやろ、そやろ!焼き肉のタレ、ドイツおっても食べたなるやん。 生ハムには、めっちゃいっぱい、パルメザンもすりおろしてかけてるねんで。最近、お気に入りやねん❤️

Ayami Miyanaga

Ayami Miyanaga
Ayami Miyanaga

OTHER POSTS