Like!:103
3.0
Conte Collalto Conegliano Valdobbiadene Prosecco Superiore Dry 2014 エレガントでしなやか、柔らかく優しく、全体的に甘い顔した "Dry" なValdobbiadene Superiore。 いつも通りのプロセッコ香に今日はちょっとだけ蜂蜜のシャドーが。 湧き上がる泡はスローモーションでした.. さて、甘さに関してのお話をすると、Champagneはドサージュ量で表現している様ですが、D.O.C.G.Prosecco Superioreの場合の多くは、"残糖値"として表現しています。 つまりプロセッコの場合、 単なるリキュール添加量ではなく、潜在的に持ち合わせる"果実の糖度"を含んだ表し方をしているわけですね^_^/ もし、シャンパーニュやフランチャコルタ、その他スパークリングワインと比較するなら、この残糖の部分に注視してみると比較として解りやすいのかもしれません。 国際的評価の高いBrutやBrut Natureの極辛口も美味しいですが、甘味の充実したプロセッコもまたプロセッコのもう一つの素顔。 次のシーズンに向けてピュアでナチュラルな"甘さを含んだプロセッコ"を体感してみるのはいかがでしょうか.. #グレラ100% #Dry #残糖値25g/l #やや甘口
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
これ楽しみです〜!!
アトリエ空
空さん 毎度~~~ このプロセッコもなかなか珍しいですよ。"Dry"でも甘いので、凍ってしまう手前くらいまで強めに冷すのがおすすめです。 辛口と思い込まない事が楽しむポイントかな~( ^^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
Conte Collalto Conegliano Valdobbiadene Prosecco Superiore Dry 2014 エレガントでしなやか、柔らかく優しく、全体的に甘い顔した "Dry" なValdobbiadene Superiore。 いつも通りのプロセッコ香に今日はちょっとだけ蜂蜜のシャドーが。 湧き上がる泡はスローモーションでした.. さて、甘さに関してのお話をすると、Champagneはドサージュ量で表現している様ですが、D.O.C.G.Prosecco Superioreの場合の多くは、"残糖値"として表現しています。 つまりプロセッコの場合、 単なるリキュール添加量ではなく、潜在的に持ち合わせる"果実の糖度"を含んだ表し方をしているわけですね^_^/ もし、シャンパーニュやフランチャコルタ、その他スパークリングワインと比較するなら、この残糖の部分に注視してみると比較として解りやすいのかもしれません。 国際的評価の高いBrutやBrut Natureの極辛口も美味しいですが、甘味の充実したプロセッコもまたプロセッコのもう一つの素顔。 次のシーズンに向けてピュアでナチュラルな"甘さを含んだプロセッコ"を体感してみるのはいかがでしょうか.. #グレラ100% #Dry #残糖値25g/l #やや甘口
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene