ワイン | David Duband Bourgogne Pinot Noir Rosé(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
年末は慌ただしいですよね〜。 自分もワインの投稿はするけど皆さんのを見ている時間がなくて^^; 今年もありがとうございました! ちなみに来年の目標の一つにロゼ率でmamikoさんに負けないことがあります←無理かな(笑)
YD
シェフ&ソムリエのグラスは 初登場ですかね?チガウカナ 年末も お仕事忙しいんですねー。 正月は少しノンビリできるのかな(*^^*)
コジモ3世
ダヴィド・デュバンのロゼがあるんですねー‼︎ 飲んでみたい造り手さんです(^^)
Yuji♪☆
YDさん 慌ただしい年末です〜(>_<)大掃除は投げました!笑 こちらこそ!ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ えー!ロゼ率は今年もYDさんの方が高いと思いますよ〜?私は投稿していないのもありますし(^o^;) 来年もロゼ飲みましょうね♪
mamiko·˖✶
コジモさん おぉ!よく気が付きましたね!(」゚Д゚)」 酔った勢いでポチってました!(^o^;) お正月は、奇跡的にお休み貰えました!( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) 少しゆっくりします♡いつも、ありがとうございます✨
mamiko·˖✶
Yujiさん こちら、エノテ○銀六で買いました♡ 偶然コチラのルージュも有ります( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) Yujiさんは、作り手さんよくご存知ですね〜(」゚Д゚)」さすがです✨
mamiko·˖✶
とても濃いロゼですねぇ! ランチのデザートはリンゴのスイーツですね♪
toranosuke★
ロゼ連投ですね(^^) ダビッド・デュヴァンは赤はいくつか飲みましたが、美味しいかったです! 鍋とも合いそうですがイマイチでしたか…。
ピノピノ
年末まで大忙しですね!
ひろゆき☆☆
私もグラスに目がいきました! どんなワインを飲むグラスなんですか?
みか吉
toranosukeさん こちらのロゼはお色味濃いめでした!TP低そうですね〜笑。 ランチのデザートは、見た目は違いますが、上品なアップルパイのお味がしました♡
mamiko·˖✶
ピノピノさん あ、ロゼ連投!気づいてなかったです!(^o^;) こちらの赤も偶然家に有るので、今度飲むの楽しみです♡ 鍋には、もう少しスッキリタイプの方が合ったかと。 白にすればよかったです(´;ω;`)
mamiko·˖✶
ひろゆきさん 年末は毎年忙しいのです(´;ω;`) ひろゆきさんは、お正月休み長そうですね〜✨ 私は早速4日から4連勤が待ち構えてます〜(TдT)
mamiko·˖✶
みか吉さん こちらのグラスはテイスティング用らしいです! 白も赤も泡も、飲めるらしいのですが、少し小ぶりなので赤はもう少し大きいのが良さそうですね。
mamiko·˖✶
ブルゴーニュ ロゼ[2017]ダヴィド デュバン 年末は、仕事が忙しく!(^o^;)あ、この日休みはだったけど!笑 家の片付けに追われ〜カンタンな鍋に(´;ω;`)モヤシたっぷり〜。 合わせたのは久々のロゼ! 辛口だけどフルーティー!後からフルーツ缶詰の甘味♡笑 さっぱり鍋には合わなかったかな!(^_^;) 最後のオマケ写真は、先日食べたランチのデザートw✨こちらも美味しかった♡ 『ACブルゴーニュとオート・コートのピノをメインにセニエで造っています。 ステンレスタンクでアルコール発酵とマロラクティック発酵を行い、ブドウのみずみずしさと上品な酸味が心地よいロゼに仕上がりました。 様々なお料理とも合わせやすく普段使いにお薦めのロゼです。 』 ↑コピペ 買ったのはエノテカですが、こちら別のサイトです(^_^;) ラストスパート投稿!タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ笑
mamiko·˖✶