| ワイン | Pyramid Valley Vineyards Growers Collection Pinot Blanc Pinot Gris Gewürztraminer(2013) |
|---|
| 評価 | |
|---|
| 味わい | | ボリューム | 軽い | | 重い |
|---|
| タンニン | 控えめ | | 強い |
|---|
| 甘み | ドライ | | 甘い |
|---|
| 酸味 | まろやか | | シャープ |
|---|
| 果実味 | スパイシー | | フルーティ |
|---|
|
|---|
| 香り | |
|---|
| 詳細 | | シチュエーション | ショップ |
|---|
| 飲んだ日 | 2020-08-13 |
|---|
| 飲んだ場所 | 自宅 |
|---|
| 買った日 | |
|---|
| 買った場所 | 本郷・NZバー |
|---|
| 購入単位 | ボトル |
|---|
| 価格帯 | 3,000円 ~ 4,999円 |
|---|
| 価格 | |
|---|
| インポーター | ラック・コーポレーション |
|---|
|
|---|
ピノ・グリージョ(グリ)の旅・番外編 2013 ピラミッド・ヴァレー・ヴィンヤーズ グロワーズ・コレクション ピノ・ブラン/ピノ・グリ/ゲヴュルツトラミネール マールボロ 南島/NZ 先日、その深い味わいに驚かされたシャルドネの作り手、ピラミッド・ヴァレー・ヴィンヤーズのオレンジワインをいただきました。 先日のシャルドネは自社畑のワインでしたが、この「グロワーズ・コレクション」は買い付けたぶどうによるシリーズで、このワインはマールボロのカーナー・ヴィンヤード産です。 品種構成はピノ・ブラン、ピノ・グリ、ゲヴェルュツトラミネールを1/3ずつ使用して、27〜28日間「オン・スキン」で発酵させた、マセラシオンを経たワイン。 外観は、黄色味の強い明るいオレンジ。透明感がありキラキラした見た目です。 コリアンダーのような白いスパイスと酸の強そうなフレッシュなシトラスの香り。 口に含むと、ドライでサラッとした口あたり、メリハリの効いた果実の酸、キレイな果実味、微かな苦味! そういえば、1/3はピノ・グリなんですね∑(゚Д゚) ただ、グリ/グリの旅にはちょっとグリ不足な気がしますので「番外編」といたします(笑) いや、でもこのワインも美味しいですよ♪ あるようでない初めての体験、爽やかなオレンジワインですね⁉︎ 本日の晩ごはん、鷄腿肉の金山寺味噌漬焼や、厚揚げと茄子の揚げ浸し、鮑のバター&ワイン蒸しによく合います♡ 特に鮑との相性が素晴らしい‼︎ ほんのりした苦みやミネラル感が、鮑のミネラルっぽい味わいや肝の味わいを引き立てます。 ピラミッド・ヴァレー ・ヴィンヤーズ、引き続き緊張感を持って注視する必要ありですよ‼︎
iri2618 STOP WARS