ワイン | 富岡ワイン ミスタージンギスカン | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
北斗駅で試飲したあのお店(稲村屋さん)でこちらを買い、次の目的地 ラッキーピエロでジンギスカンバーガー食べながら合わせて貰おうかと思ったんですけどね 。。ジンギスカンバーガーがゲット出来なく 飲み難かったですよね^^; (ジンギスカンと合わせると力を発揮します 笑) 優しく 殺して 笑 Killing Me Softly With His Songを聞くとネスカフェCMを思い出すのは南瓜だけではないはずです^^ 宿の手配がまだとの事でしたので南瓜が勝手に決めてすいません。知り合いがいるので値切りました(^^) ここはランチもオススメです。
カボチャ大王
カボチャさん 次は是非ジンギスカンと一緒に飲んでみたいです。とても素晴らしいお知り合いの方でした。レストランのテーブルに眼鏡を忘れたら届けてくれましたので、日頃から目配りの良いサービスをされてるんでしょうね。 ユーミンには触れませんが別にいいですよね 笑。この店が函館塩ラーメンの看板店とは思ってませんので..。画像を出すか出すまいか迷いました^_^;
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ジンギスカンワイン、北海道ならではですよね〜(^^)
アトリエ空
空さん 是非、ミスタージンギスカンとジンギスカンバーガーを函館で! 笑 リベンジしに行きましょう! 笑笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
良いですね〜北海道旅✨ 昔大好きで、よく行ってました♡仕事含め、ライブぼっち遠征含め、かれこれ10回以上は行ったことが有ります!笑 投稿懐かしく拝見しました〜♪ でもなぜか、最近好みが、北の国から南の島にシフトしました(*´罒`*)
mamiko·˖✶
あれ?1泊2日でしたよね?食べまくってませんか?笑 函館ラーメンは潮ラーメンですよね。あまり食べたことないです(>ω<)
mattz
mamikoさん 僕も札幌は何度か行った事はあったんですけど(20年以上前に^_^;) 函館周辺はこれまでに縁がありませんでしたので気分は高揚しました! 今年の夏はmamikoさんのどんな南の島ポストが見れるんでしょうか!? waiha?笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
mattzさん です。1泊2日の翌日リターンでした。当初は0泊2日とか、レンタル自転車で市内を乗り回すとか、時間とお金の幅を広げる策を色々考えてました 笑。 それもカボチャさんの協力でかなりの広範囲で24時間食べまくり&観光しまくり! でした 笑 ラーメンは番外で、一応 函館塩ラーメンなんですが、お薦め度としては消極的なお店です>_< あっ そうだ! 次のラーメン部会を函館にしましょうか? 笑 ←くどい??
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
わぁ!行かれたんですね!素敵な再会!
おいも
おいもさん 行ってきちゃいました! 今度は私が迷い子だったのでアチコチ案内して貰っちゃいました 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ミスタージンギスカン!! PdCVさんのところに来たら 目に飛び込んできたコチラ やっぱりカボチャ大王さんセレクト! 道民ですがワタシも飲んだ事のない ワインを先越されました(笑) やっぱり函館いいな〜〜✨✨ 住んでいた頃は あんな綺麗なトラムじゃなくて チンチン電車で通ってました♪ ところでジンギスカンザンギ?? ザンギにジンギスカンのタレで 味付けした事はあるけど そんな名前でメニューにあるのは 初めて見ました。しかも朝飯(笑)
takeowl
takeowlさん 私的にはトップクラスの珍ワイン ミスタージンギスカン✨ 飲んじゃいました 笑 (カボチャさんからの嬉しいサプライズ!) 路面電車はこの辺では見ないですから新鮮でしたね~(あっ 江ノ電が一部の区間だけ路面ですね) ここのザンギは北海道民なら誰でも知ってるという"成吉思汗"のタレを使ったやつだそうですよ。知ってます?? この朝食の後、昼に寿司屋を予約してくれていたので、食べ過ぎない様にとカボチャさんから忠告がありましたが、そっとスルーしてガツガツ食べました 笑。 takeowlさんもこの程度は朝飯前ですよね 笑笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
グラスが可愛い~♢*゚デス♥
みか吉
みか吉さん このグラスはカボチャさんが用意してくれてたんです~。気が利いてますよね( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
恐れ入ります(°∀°)ノ て、そのまま捨てれる用のプラカップですけどね♥
カボチャ大王
↑恐れは要りません 笑 飲み残しちゃって申し訳なかったなぁと思いまして(´~`;)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
とんでもないです!ジンギスカンが有ってこそのワインですので(^^)
カボチャ大王
カボチャさん いつか必ずジンギスカンで試してみたいです( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ミスター ジンギスカン! これが飲めるとは思わなかったなぁ(嬉) カボチャさんが用意してくれたやつです。ジンギスカンに合わせて飲めなかったのは無念ですが、きっと合うのだろうと信じてます。単体ではかなり強引に口の中に入ってくる感じ 笑。 滞在したホテルの朝食風景。 ここの朝食最高!! 東京なら朝食だけで3000円取れますね~。離れたくなかったです.. 優しく 殺して.. (笑) かにめし、ザンギ、北海道クリームシチュー、函館海鮮あんかけ焼きそば、手作り豆腐、豚汁、北海道野菜のカレーライス、オムレツ、etc.. 思い出せるだけでもこれだけ堪能させて戴きました。 ごちそうさまです!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene