ワイン | Marea Valle de Leyda Pinot Noir(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォロー頂きありがとうございます☆ よろしくお願いします(^^)/
きざきざ2
きざきざさん こちらこそフォローとコメントありがとうございます❗️ よろしくお願いします。
るし
フォローありがとうございました‼️
Luke Seyama
Luke Seyamaさん こちらこそありがとうございます?
るし
シェリー酒が好きな私には魅力的なワイン!興味深いです。
Wolverine
ウルヴァリンさん なかなか面白いワインでしたよ! 同じLFEでも、ウルヴァリンさんが最近ポストされていた通常ラインのものとは、良くも悪くもかなりの違いがありますね! 同じ品種で飲み比べてみるのも面白そうです。
るし
リーズナブルなワインから認知してもらい更にグレードの高いワインへとワイナリーの販売戦略のひとつですね。
Wolverine
ワイン単体ではいまいちだけど、料理と合わせると評価を出せるって視点が私には欠落してますwいつもありがとうございますm(_ _)m
どだればち
kitanaisasayakyさん 安いワインを楽しむスタンスですからね~ それと、単純にワインと料理を合わせて考えるのって面白いです。 両方より美味しく感じられると楽しいですよ!
るし
個人的に注目している産地、チリ・レイダヴァレーのピノ。 スペインの古酒にあるようなシェリー的な香りが強く、甘いスパイスのニュアンスもあり、とてもピノとは思えない第一印象です。 口に含むとかなり強い酸味。ただ不快な感じではなく、ピエモンテのバルベーラに近いと感じました。気温のせいで冷えてしまっていたのも影響したかもしれません。 しかし何と言ってもこのワイン、食事と合わせると凄い。 親子丼、焼き鳥、たこ焼き、焼き椎茸、ベーコンのチーズ和え…。 全て美味しかったです! 特に親子丼、ご飯が貝出汁の深川めしのようになっている不思議なものだったのですが、素晴らしく合いました。 ワイン単体では物足りなさもあるかもしれませんが、貝や椎茸などの旨味や醤油との相性が良いので、手頃な日本食と一緒に楽しむには非常に優れたワインだと思います。
るし