ワイン | Cascina Piancanelli Moscato d'Asti(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
根津神社ですか。 …行った事がないんですよね^^; 一度行ってみたいとは思っているのですが…。
bacchanale
シャインマスカットの代わりにモスカート ダスティ! 大人の素敵なデザートですね(*^^*) 人柄が良すぎるくらいの、という表現にほっこりしました☆ モスカート(イタリア)は、アルコール度数も低めで、優しそうなワインが多そうですね(^.^)
Ima
きっれいなつつじ~♪ 秋の京都の紅葉も素晴らしかったですが、東京にもこんな素敵なところあるんですね! 私はシャインマスカットとモスカート ダスティ両方買いまーす♪だって、子供なのだから~(笑)あれっ、子供はお酒飲めませんね…( ・∀・)
盆ケン
bacchanaleさん 先週までつつじまつりをやっていたのでサラッと言って写真だけ撮ってきたと言う寸法です^_^ つつじはすでに枯れ時でしたが見所が多い良い神社でした♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Imaさん モスカートは甘口が美味しいなといつも思います。 自分だけの感覚ですが研ぎ澄まされたシンプルさがプロセッコに近くて好きですね.. ワインって人に例えると捉えやすいので、今回はこんな感じの表現でしたか使えますかね!?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
盆ケンさん 東京でも人が多過ぎず穴場スポットでした♪ 最近は季節の風景を感じたくなっている○0代の中年です 笑 モスカートダスティは機会あったら是非試してみて下さい。子供にはシャインマスカットの方が酸っぱく感じるかもしれないですよ 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
根津神社で写真を撮ったことがありますが、とてもこんなに綺麗には撮れてません。同じとこの写真とは思えない・・ガックシ
糖質制限の男
糖質制限の男さん ガックシしないで下さい 笑 この神社って写真撮るのかなり難しかったですよ♪ 見所がたくさんあるじゃないですか。なので撮りたいところが枠に収まらなくて.. ちなみに画質はちょっと濃いめの設定にしてます( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Piancanelli Moscato d'Asti 2020 偽りのない透明感、 ピュアな甘口、 人柄が良過ぎるくらいの酸味。 シャインマスカットが食べたくなった時、 僕はいつもモスカート ダスティ♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene