小布施ワイナリー Dom. Sogga Vin Sans Chimie Merlot ムラサキ第一東農場写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:83

LLLLLL

REVIEWS

ワイン小布施ワイナリー Dom. Sogga Vin Sans Chimie Merlot ムラサキ第一東農場(2012)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-11-07
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所駒込・三木酒店
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

アイラブ小布施さん♡(©︎AI♪さん):その28 2012 ドメーヌ・ソガ ヴァン・サン・シミ メルロー 1er リューディ・ムラサキ 第一東 小布施 長野/日本 世間ではまったく盛り上がっていませんでしたが、11月7日は「国際メルローの日」(International Merlot Day)でした。 根がミーハーな私、日本代表(爆笑)として、日本ワインとともに参加しました。 ワインは、小布施のメルロー 1er ムラサキ 第一東農場です。 抜栓して思い出しましたが、2012はまだ天然コルクですね! DIAMに移行するのは翌2013年からだと思います。 この年はポルトガル産の上質(多分…)な天然コルク。長さは45ミリです。 余談ついでに言えば、ヴァン・サン・シミのシリーズがリュー・ディ(命名畑)を名乗り始めたのが2012年から。「プルミエ」「ドゥージィエム」の区別があったのが2012年までと記憶していますので、「ヴァン・サン・シミ メルロー 1er リューディ・ムラサキ 第一東」というワインは、2012年しか存在していないことになりますね! さて外観は、少しオレンジのトーンが入り始めた、やや濃いめながら透明感のあるガーネット♪ グラスが泣いているように、絶えることなくラルムが流れ続けていて、ちょっとドキッとします。 グラスからは、ブラックチェリーやブラックベリーのような黒果実とラズベリー的な赤果実の香り、プラムブランデーの芳香、グレープフルーツの皮をツイストしたような柑橘の精油香、そして砕いた石のようなちょっぴりきな臭い香りとフリンティな刺激、なんだかよくわからないピリッとしたスパイス香Σ(-᷅_-᷄๑) ひとつひとつの要素は控えめながら、面白いとしか言いようのない豊かな香りです。 ボルドー品種のメルローというよりは、ブルゴーニュ的、ピノ・ノワール的なメルローの香りを感じます。 口に含むと、美しく豊かな酸味! そしてなめらかでシルキーな口あたり‼︎ ねっとり膨よかなタイプではなく、端正でしなやか、 且つエレガントな質感の、やはりバーガンディ・ライクな味わいです。 凝縮感があっても濃さを感じない洗練されたされた果実味♫ 塩味やほろ苦さを含んだ複雑なミネラル感♩ これは実に味わい深いワインですね♡ メルローということで、最初はボルドータイプのグラスでいただいていましたが、途中でブルゴーニュタイプに改めました。 ブルゴーニュの圧勝! となれば話は早いですが、簡単にそうならないところがワインの面白さですね 香りの集約という点でブルゴーニュタイプの優位は揺らぎませんが、味わいにおいて、ボルドータイプのストロークの長さ(ボウル部分の高さ)が、このワインの果実味以外の部分、タールやヨードのような少し重さを孕んだミネラル感や多様な味覚的要素を楽しむのに、実に具合が良いのです(笑) 単純に言えば、香りはブルゴーニュ・タイプ、味わいはボルドー・タイプということになり、とどの詰まり「好み」の問題? なんだかスッキリしないので、2日目に別のグラスを試してみました。 いわゆるラディコングラスですが、2日目のワイン自体のほぐれ具合とも相まって、実に良い感じです。 香りは適度な集中度で、誇張やぼかしのない解像度の高い画像を結び、ワインの素顔を見た思いです。 味わいも、ワインの様々な特徴が舌にダイレクトで伝わってくるような印象を受けました。 そうそう、このワインのいちばんの特徴は、余韻に残る上品で気持ちの良いタンニンの苦味かもしれません⁉︎ これ、ほかのメルローや、小布施のワインで感じたことのないテイストです。 小布施のワインは、クオリティは高いですが、味わいや香りの物理的な量や強さは、控えめな気がします。そんなワインには大きなグラスよりは小ぶりなサイズが適していると思います。 このグラス、何よりもサイズ感が小布施のワインにピッタリですねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵) ワインがとても近いところにある感じで、心理的な距離も縮まります。 今後は、小布施ワインをいただく際のデフォルトのグラスといたしましょう٩( ᐛ )و ちなみに、今年は11月12日が「国際テンプラニーリョの日」(International Temparanillo Day)となっているそうですので、その日は、テンプラ祭りを敢行する所存です\(//∇//)\

iri2618 STOP WARS

L

美味しいですよねぇ❣️ 超絶大好きな一本です(*≧∀≦*)

winecamper

L

1erと付いた小布施のメルロー、なんかウチにあった気が…外にいるのでなんだか気になっちゃいます(^^) 国際メルローの日ってあるのですね! 次は国際テンプラニーリョの日もw 知らない記念日がたくさんありそうです(^^)

末永 誠一

L

国際メルローの日、知りませんでした。私はメルロ一好きなのに、知りませんでした。まだまだ知らないことが沢山あるものですねえ。 それにしても、iri2618さんのコメントが詳しいこと、詳しいこと。いつもながら感嘆しちゃいます。

Kyoji Okada

L

winecamperさん いつもの小布施のようで、ちょっと違う感じの香りと味わいでした。よくよく考えると、いまの方がより軽やかで無理がない印象です。これ、多分進化なんでしょうね⁉︎ いずれにしても大好きなワインです♡

iri2618 STOP WARS

L

末永 誠一さん 1erと付くメルローなら2012以前ですね? 既に飲み頃に入っていると思いますが、2012年であれば、まだ10年でもそれ以上でもイケそうな感じでした(๑˃̵ᴗ˂̵) レビューを楽しみにしています\(//∇//)\

iri2618 STOP WARS

L

Kyoji Okadaさん 私も先日、初めて知りました(笑) メルローは、普段あまり飲まないので、たまにいただくと新鮮というか、いろいろ発見がありますね。私のレビューは、その時思ったことや感じたことをそのまま書いているので、必然的に長くなります。詳しいというより「長い」のです(苦笑)

iri2618 STOP WARS

L

国際メルローの日! メルローにメロメロに笑ってしまいました(о´∀`о)アハハ じっくり読んでしまいました~ それにしても素晴らしいメルローですねぇ(о´∀`о) 三木商店にはまだ売ってる1本なのでしょうか?? メルローの適地と呼ばれる長野で作られる エレガントで妖艶なメルロー 飲んでみたいです~(*´ω`*)

きー

L

やはり小布施さんらしくメルローでもブルゴーニュテイストなエレガントな味わいになりますよね! 12と程良く飲み頃がショップで買えるなんて凄い!! あとカベルネなんかも繊細なのでたしかにグラスはあまり大きくない方が似合うかも! ただ04のトップキュヴェのカベルネは本当に濃密だったので大きなボルドーグラスで最適でしたが。

YD

L

きーさん ご笑覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m これは最近購入したものではなく、2年ぐらい前に買って室温放置していたワインです。いま売ってるメルローは2015か16ですかね? ぜひ来駒してご確認ください\(//∇//)\

iri2618 STOP WARS

L

YDさん このワインは2年ぐらい前? に買ったものです。流石に2012の小布施のメルローをいま売ってるお店は、日本中探しても見つからないのでは? ラディコングラスと小布施の相性、前から良さそうかな?と思っていましたが、試してみたら本当にピッタリでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L